『うぶうぶふうふ』脳内糖尿病により俺死

かがみふみを, うぶうぶふうふ

かがみふみを, うぶうぶふうふ

↑産後に嫁が久々に会った夫に向かって吐いたセリフです「なかよくする」の意味は大人ならわかるよねそうだよそういう意味だよ1巻まるまるこの内容だよ死ね死んだ。

目次

基本情報

毒物及び劇物取締法

何かの続編かと思ったが、どうも一巻完結らしい。作者はかがみふみをという人で、俺は本作が初めてだが、どうもこういう作品ばっかり描いているようだ。俺は死ぬかもしれない。

先日の半額セールでこの人の作品をいくつかまとめて買ったから、この先(俺がどうなってしまうのか)楽しみだねぇ……。

だいたいこんな感じ

いくつかキーワードを並べるのであれば、イチャラブ、新婚、産後セックスレスといったところだろうか。産後セックスレスってのは割とよくある問題のようだね。なにしろ俺とは縁遠い問題なもんでな。しかし、登場人物の情報の検索の仕方がスマホなところに時代を感じる。そうかそういう時代なんだな。こいつらきっと設定年齢俺より下なんだろうな。死にたい。

産後セックスレスから元のらぶらぶ夫婦(死)に戻るまでの過程を描いた話。これがまたウブい夫婦でな。恋人時代から1000年前の小学生みたいな恋愛を積み重ねていった思われる夫婦でな。また昔みたいに、一からやり直そうよって、手を繋ぐところから始めるんだよ。なんだよそれ。それでドキドキしてんの。ふざけんなよ。死ねよ。俺が死ぬよ。死にたい。

だいたい「なかよし」ってなんだよ。そんな表現の仕方初めて聞いたわ。死にたい。

もちろん、これはファンタジーだ。多くの漫画がファンタジーであるように、ラブコメがファンタジーであるように、ナルニア国物語がファンタジーであるように、この新婚夫婦はもちろんファンタジーだでもそれがなんだって言うんだろうはてしない物語はファンタジーだから何も感じませんと言えばそんなわけないだろうそう人間の感情はそういうものじゃないそういうことじゃないつまり死にたい。

ところで人にオススメできるかと言われたら、それは難しい問題だ。これは恐らく一人ひとりが判断しなければいけない類のことだからだ。俺も死にたいと思ったなら読んでもいいと思うし、死にたいっていうか身の毛がよだつっていうんなら読まないほうがいいだろうし、それはその人が漫画に何を求めているかによる。とにかくこれは糖分過多であり甘々の激甘デラックスでありアクセルしかないブレーキがないガードレールに突っ込め死にたい。

総評

死にたい。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次