TS– tag –
-
『まじとら!』5-6巻(最終巻)感想:TSとラブコメの妙味
香椎ゆたか, まじとら! 6, 2019 6巻で完結。ええ……ゆるゆると細く長く続くものだと勝手に思っていたから不意打ち……。残念極まりない……。 TS + 魔法少女と際どい属性を打ち込んできたにも関わらず、とても盛り上がらない漫画なのだけれど、その盛り上がらなさがよかったんだよなぁ。 終わるなら南とかりんはもっと接近してほしかった。でも、そうするとTSものとしては終わり感も漂うよな。TS + 幼馴染は魔性の相性だと思うが、終わらせ方は難しいのかもしれない。 以下5-6巻感想。 最後まで平坦でよかった 本作はT... -
『まじとら!』3-4巻感想:TSものだけど幼馴染なラブコメとしても
作・香椎ゆたか。2018年4巻。ああ、とても愉快な漫画だ。好きだな、このゆるい感じ。 TSものであり魔法少女ものであり幼馴染もの。ラブコメ的にはTS+幼馴染な輝きがある。主人公・南があくまで性根は男、を貫いているので、ラブコメとしても楽しいんだこれが。ってか南とかりんのラブコメ、主軸の一つだよね。幼馴染とTSは引き立て合うなぁ…。 決して深刻にならないし、ゆるゆると楽しめて、それがすごく嬉しい。以下3-4巻感想。 幼馴染が俺によし この漫画はまずTSものというのが第一の要素ではあるのだけれど、... -
『みだLOVE♪』1巻感想:TSとかエロスとか抜きでも純粋にラブコメとして面白い
作・林哲也。2016年1巻。もう2巻出ている。 今を時めくTSラブコメだが……想像以上に面白かった。エロスを全面に打ち出しているやつってほとんど地雷なので、あまり期待していなかったんだが、この作品は面白い。 TS、幼馴染(TSと男の娘は幼馴染もの多い気がする)、三角関係、ちょっとだけ人外、そしてソフトエロ……いろんな属性をぶち込むだけぶち込んで、しかもそれが機能している。恋愛要素あるからとりあえずラブコメって言っとけみたいなやつではない、れっきとしたラブコメで好感触。 以下1巻感想。 本当にラ... -
『まじとら!』2巻感想:今を全力で楽しむその姿が素敵なのだと
作・香椎ゆたか。2017年1-2巻。 表紙の子は新キャラだけれど、表紙に抜擢されているということはつまりそういうことだね。どこを押さえているんだ。 1巻に引き続き、TS初心者の俺にもゆるく楽しめる、ラブコメまじりの愉快な漫画だった。主人公・南の今を全力で楽しむ様が好ましい。人生こうありたいものである。以下2巻感想。 全力で楽しんでるなぁ この漫画は読んでいてハッピーな気持ちになれるのだが、それは主人公・南の今を全力で楽しむ様が見ていて愉快だからかなぁと思う。1巻でも、女体化した自分を触っ... -
『まじとら!』1巻感想:男子高校生が魔法少女になったら触って喘いで決め顔自撮り!
作・香椎ゆたか。2017年1巻。 男子高校生が魔法少女になって女の子を満喫する話。主人公の男が男子高校生らしいアホさを兼ね備えた爽やか助平だからか、この題材にも関わらずあまりいやらしさを感じないあっけらかんとしたTSもの。 しっかりヒロイン(幼馴染の女の子)もいて、変わり果てた幼馴染の容姿と言動に戸惑う様子がまた面白い。TSとか男の娘ものって幼馴染もの多い気がする。 TS初心者の自分も楽しんで読めた。以下1巻感想。 やけに爽やか こいつは実にハッピーな漫画だなぁ。魔法少女部とかいう謎の部活... -
『幼なじみは女の子になぁれ』3巻(最終巻)感想:男でも女でも幼なじみはいいよね
https://www.amazon.co.jp/%E5%B9%BC%E3%81%AA%E3%81%98%E3%81%BF%E3%81%AF%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%81%E3%82%8C%EF%BC%88%EF%BC%93%EF%BC%89-%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E7%9C%9F%E5%A4%AE-ebook/dp/B00Z9ILZSE?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=RGMBDTEK7EC4&dib=eyJ2IjoiMSJ9.R3Gv2gkJHTy682Wm6NS150KqlXf7wexmGRskQXk1azsO-gzp1Z5jxcgrX6n-12ZN85jeZCPOZ2IiZ... -
『オトコの娘ラヴァーズ!!』感想:男の娘とはなにかの学習漫画
作・吉田悟郎。 萌え語り漫画ということらしい。ここ数ヶ月で、いわゆる男の娘ものをいくつか読んでみた自分としては、男の娘萌えとはなんたるかの答え合わせみたいな漫画だった。 やはり男の娘は異性愛の範疇なのだなぁと思った。そして元来の男の娘好きであるだろう著者は、余すところなくその魅力を漫画内で語り、特にTSと男の娘の違いは勉強になった。 ただ、TSと男の娘の違いは力説されているが、男の娘と女装男子の違いは触れられていなかった気がする。そこが気になったのは、俺がラブコメラヴァーズだから... -
『たまちぇん!!』感想:入れ替わり系ラブコメ、王道でさくっと楽しい
作・師走ゆき。2013年刊行。花とゆめコミックス。少女漫画はあまり親しみがないけれど、「不老姉弟」が面白かったので作者買い。 いわゆる男女入れ替わりもののラブコメ。強面男子と陽気で明るい女子の組み合わせは定番だけれど、その入れ替わりということで、ちょっと変化球。表紙はキラキラしてるけど、本編はそんなにキラキラしてない 笑。 一巻読み切り以下感想。 入れ替わりは定番だが王道 明るくて人気者で、クラスの中心人物の姫野こまちと、凶悪フェイスかつ豪腕、不器用な性格故に恐れられているけれど本... -
『幼なじみは女の子になぁれ』2巻感想:徐々に精神が女化していく…!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OHF36NC?notRedirectToSDP=1&storeType=ebooks&linkCode=ll1&tag=b-m-g-22&linkId=90ca6dd90a01a4c10754209a721d10ba&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl 作・森下真央。2巻2014年刊行。 幼馴染を女の子にして愛でる狂った漫画。…が、1巻時点では案外と健全で、設定の割に無邪気なギャグ漫画と思ったのだが、この2巻になってだいぶ見方が変わった。 ギャグ調ではあるものの、徐々に精神が女化していき、さらに幼馴染も今までのようにからかうだけで... -
『幼なじみは女の子になぁれ』1巻感想:タイトルはぶっ飛んでいるが中身は無邪気なギャグ漫画
作者・森下真央。タイトルと表紙が頭おかしいので、恐る恐る読んでみたら笑えるギャグ漫画だった。性転換ものやけど。 既に3巻で完結しているようだ。3巻表紙は……まじでそういう展開になるの?以下1巻感想。 哀れな幼馴染 溺れている妖精・シルフィを助けたダメ人間・秀一は、お礼に何かを願いを叶えてやると言われ、「可愛い女の子の幼なじみが欲しい」と願った。結果、秀一の幼なじみである小山内伊織(表紙の子)が女の子になってしまった……という完全にとばっちり。これが最初の2ページで一気にされるぶっ飛び...
12