三角関係– tag –
-
『メメメメメメメメメメンヘラぁ…』2巻感想:ダブルサイコヒロインが見せる修羅場はだいたい物理
牧野さんの表紙は佐々木さんと違って色合いは綺麗だな。見た瞬間狂気の佐々木さんとはまた心象風景がちょっと違うのか。どっちがいいのかはわからないけれど。 オススメされたメモでも2巻出てるよ?と言われつつ、積ん読状態だった+チック姉さんの豚&佐々木&牧野さんが織りなす狂気のラブコメスピンオフ。メンヘラというかもはやサイコパスみがある。物理に訴えてくるのが普通に怖い。 佐々木さんにせよ牧野さんにせよ、日本のラブコメ界隈においてはまったくいないキャラではないと思う。殺傷力のあるヤ... -
『カノジョも彼女』1巻感想:現代日本で一夫多妻のタブーに挑む?
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%82%E5%BD%BC%E5%A5%B3%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89-%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%A6%E3%82%AD-ebook/dp/B089NC55KC?_mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1KTV1EB5YWNOP&dib=eyJ2IjoiMSJ9.p4DL9xSzGaka5UwSZXrdF3LC-8HaWm7Jc5_Jzizu-ZD_4ref0fMVPA3-chVT9ju8HNJdzuHRoDqCABRKlNzK2Oxtad2aYEO... -
『世界か彼女か選べない』9巻(最終巻)感想:世界が彼女で彼女が世界
内山敦司, 世界か彼女か選べない 9, 2020 終わりました。女子が可愛いってことで、よくある三角関係ラブコメかと思いきや、良い意味で裏切られたストーリー性の高い作品。 とはいえ、ストーリーが前面に出るにしたがって、いわゆるセカイ系臭くなってしまった感は否めない。 まぁラブコメだしね。ラブコメにおいては、世界はつまり彼女だし、彼女が世界なんだよね。それがラブコメ浪漫。 以下最終巻こと9巻感想。お疲れ様でした。 終わってしまった 終わったか……。半分が完結後のエピローグ、番外編ということで、... -
『強制レンアイ』1巻感想:妹vs幼馴染の仁義なき戦い?
こじまたけし, 強制レンアイ 1, 2019 交尾しないと死ぬ設定のラブコメ。兄妹もの。表紙野郎もちゃんと描かれているのは好感。そして妹ちゃんしっかり太腿さらしてアピールに余念がない。そんな感じなので、お色気についてはまぁ…そこそこ?別にそこをそんな期待して読む人もあんまりいないとは思うが。 表紙が妹ちゃんで、それはこの後も続くようなので、まぁメインヒロインは妹ちゃんなのだろうけれど、三角関係的に幼馴染も出てくる。うーん、また敗北系幼馴染なのか……。 幼馴染は兄妹の両方と仲良くしているタ... -
『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』5巻(最終巻)感想:変態たちに幸あらんことを
吉辺あくろ, お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない 5, 2020 あ……終わってる。マジか……まぁ前回高帆告白しちゃったしな。 しかし最後は若干急だったな……でもあのおまるがしっかりフラグだったとは侮りがたし。 少女漫画みたいな表紙してるけど変態だからねこいつら。そうでないと成立しないカップル。 変態に変態をぶつけて中和するタイプのカップルであった。変態と変態はカップルとなってお互いカバーしあったとき、ただのちょっと変わった人たちにクラスチェンジする(してしまう?)のである。それは変態に... -
『世界か彼女か選べない』8巻感想:世界か彼女か選ぶ時
内山敦司, 世界か彼女か選べない 8, 2020 Amazonで最終章とかあったからてっきり最終巻かと焦ったが、最終巻ではなかった。でも次で最終巻。 今回ついに世界か彼女か選ばれる。ただまぁそれは予定調和ではあったかもしれない。だってラブコメやぞ。 ラブコメなので世界と彼女が天秤にかけられているが、世界と身近な大切な人のどちらが大事?という究極のテーマが本質にある。それがうまいことラブコメに落とし込まれている。 以下8巻感想。サービスシーン一切ないけど読ませる。物語してやがる……。 彼女に勝てる... -
『万代かなめは遊びたい』4巻(最終巻)感想:最終巻ってそんなバカな
氷川翔, 万代かなめは遊びたい 4, 2020 面子も増えて面白くなった万代かなめは遊びたい、第4巻これにて完結。……え、完結……? え、なぜ。あとがきの「4巻で最終巻になってしまいました」という言い回しから、なにか打ち切り的な雰囲気を感じるんだけど……え、人気?人気なの? 嘘やんめっちゃ安定したハーレム系やのに。そこそこの人気ジャンルやん。イチヒ作品の打ち切り並に納得いかんわ。目次の最終話でいきなりショック受けたわ。 トミカとかなめが太陽に告白してラブコメ的にも超クライマックスの中で遊びも中... -
『勇者と魔王のラブコメ』2-3巻感想:魔法使いの片思い漫画
ホリエリュウ, 勇者と魔王のラブコメ 3, 2019 なんかアレな表紙の3巻。絵柄が濃い。しかし登場人物が皆性に忠実であるなこの漫画。服がエロい。同性愛者が多い。 ということからわかるように、カプものっぽいがそうでもない構成。どっちかってと、ハーレム系が好きな人に受けるのではなかろうか。……いや、修羅場好きだな。多分、修羅場好きに受ける。あと片思い好き。ハーレムとカプのベクトル合成って修羅場・片思いだから……。 実際一番印象深いのは、片想いを炸裂させる哀れな恋愛特攻隊、魔法使いの壮絶な爆散... -
『幼なじみになじみたい』1-2巻感想:幼なじみ漫画…に見せかけた幼なじみになりたかったサブヒロインの漫画
新挑限, 幼なじみになじみたい 1, 2017 幼なじみ漫画、に見せかけた先輩漫画。幼なじみ大勝利の方程式を拝もうと読んだら肩透かしくらうのではないか。 いや、幼なじみは大勝利なのだが。多分、それよりも先輩(女)の片想いのほうが目についてしまうと思われる。「君の幼なじみになりたかった」と羨みながら、しかしネバーギブアップで果敢に攻める先輩こそ、サブヒロインであるにも関わらず本作で一番目立っている。 そういう構成であるので、幼なじみ漫画としてももちろん読めるのだが、どちらかというと大勝利... -
『小森さんは断れない!』7-8巻感想:小森さんと大谷くんは安定だがめぐみと山中くんが不安定
クール教信者, 小森さんは断れない! 8, 2020 久しぶりにクール教信者作品。複数の作品を同時に長く続けるのは良いと思う。 小森さんと大谷くんはもうすっかり公認のラブラブカポーなので安心して楽しめる。思ったより突き進んでいてちょっと感動した。 一方で、めぐみと山中くんの間がすっごい難しいというか、平たく言うとシキちゃん含めた三角関係。しかもお互いになんとなく意識したうえでの三角関係。これは異性間および同性間の友情も絡んで非常にピリピリした展開で、まじかーと思いながら読んだ。 以下7-8...