ストーカー– tag –
-
『ダークギャザリング』2巻感想:ダーク幼馴染み(追跡型)
前回のロリ記事より続巻。 これ少なくともここまでは読まないといけないやつだったやん。闇のポケモンとかロリの赤パンとか全部どうでもよくなるくらいには「もう全部お前じゃねーか」っていうアレ。 なんか話の内容色々あったけどほとんど何も覚えていないんだが、多分問題ない。 以下ポケモンというよりスーパーマリオUSAだった2巻(#4〜#7)感想。螢太朗、ゲットだぜ! 前回記事 愛・感じますか もう全部お前やん。 っていうね。 いやまぁ話は聞いていたからわかってはいたんだけれど、こうして読んで見ると「今... -
『月刊少女野崎くん』14巻感想:レベルの高いラブコメをオールウェイズ出してくれるので
この漫画はとても好みで、だからこそ積んでいたとはいえ数年にわたって読み続けている。読んでいる間はマジでニヤニヤしててとてもお見せできるものではないし、今回もそうだった。しかし一方で、実は非常に感想が書きづらい漫画だと思っていたりもする。なんかこう、いざ記事にしようとすると、手が止まる。今回も割とそう。ラブコメのセオリーの則り方、あるいはひねり方、そして漫画としての起承転結があまりに綺麗で、違和感がなさすぎるんだろうなぁ。まぁそういう漫画は時々あるんだよね。 以下14感想。みこ... -
『月刊少女野崎くん』13巻感想:メインマスコットCちゃんとかいうメリバブレイカー
割と早めにポチってたのに3年積んだ。俺にはよくあること。前回記事は以下。 本作の表紙はみこりんと堀ちゃん先輩で、作中も二人の話多め。そしてそういえば確かに作中で一番ヤバイのって堀ちゃん先輩やなと思った。しかし公式でここまで解説してくれるとは。新キャラ出たけどみこりんと絡むんやろか。まぁ今回だけか。 佐倉はもはや身も心もマスコットなのにちゃんとヒロインしているのですごいなと思ういろんな意味で(ディーふらぐ!のメインマスコットも見習ってほしい)。 以下13巻感想。前野はギャグ漫画補... -
『推しが公認ストーカーになりました』1巻感想:アイドルにストーカーされたい願望ってあるもんですかね?
瀬尾みいのすけ, 推しが公認ストーカーになりました 1, 2020 アイドルがファンをストーキングするという逆転漫画。ファンに独身を求めるアイドルという倒錯が楽しめる。 面白い設定だが、主人公にもヒロインにも共感できず、あまり入り込めなかった。アイドル好きなら共感できるところがあるんだろうか。 ラッキースケベが胸じゃなく太ももだったのが新鮮。多分そこが許される最大限のエロスなのだろうと思うと興味深い気はする。おっぱい揉むのは、アイドルとファン(の逆転現象)という構図のこの漫画の設定では... -
『月刊少女野崎くん』11巻感想:ギャグもラブコメも素敵に平常運転
椿いずみ, 月刊少女野崎くん 11, 2019 表紙は瀬尾兄妹。今回お兄さんの方は進展ありだが、妹のほうはブランクかもしれない。若瀬尾はちょうど今転換期なのだろうか。鹿島と堀ちゃん先輩は今一番安定しているかもしれない。 いや、安定という点では野崎と佐倉か。この二人全然進展しねぇな。どうせ自分の気持ちがバレるわけないしと悲しい確信を持つ佐倉の欲望全開っぷりが笑える。なんだかんだで好きなカップルだわ。イチャイチャさせる妄想している人リアルワールドにたくさんいるから大丈夫だよ。 今回は鹿島妹... -
『おとなのほうかご』4巻(最終巻)感想:まだまだ続いてほしかった…
イチヒ, おとなのほうかご 4, 2018 2018年4巻にて完結。完結……。 なんでやねん……。この作者さん毎回いいラブコメ描いてくれるのに、すぐ終わってしまうのはなんでなん……。売れてへんの?めっちゃいいのに……。絵柄もポップやし癖もないと思うんやけど…。それでも今回は4巻までいっただけよかったと思うべきなんかなー……着実に巻数伸びてはいるよなー……。あー……。 ラブコメ好きなら絶対楽しめるのになー…これで終わりは悲しい。皆買っておくれよ。本作に限らず、このお人は作者買いで全部買って間違いないからさー... -
『絶対☆霊域』8-9巻(最終巻)感想:平和な変態漫画はつつがなくハッピーエンド
作・吉辺あくろ。2011-2014年全9巻完結。 割と設定がしっかりあったことに驚きつつ、ちょっとしたシリアスを挟みつつも、最後まで日常系コメディを貫きハッピーエンド。 表紙の前田の謎ジャンプ。この人はストーカーキャラにも関わらず、一切嫉妬しないという珍しいキャラだったと思う。 以下全9巻感想。 ハッピーエンド 少しずつ読み進めていたこの漫画もいつの間にか最終巻。全9巻か…けっこう読んだなぁ。 最終巻はさすがに多少シリアスになるのだが、ひな子が生きていた、ということで大団円のハッピーエンド。... -
『絶対☆霊域』1-5巻感想:幽霊より怖いものそれは変態
作・吉辺あくろ。2011年1巻より。全9巻にて既に完結。 部屋に幽霊が化けて出たら美少女だったので堪能することにした。主要キャラが8割方変態で、性生を満喫している。幸せそうでよろしい。 話という話はなく、一応幽霊ものだが怖さはゼロのラブコメディ。ひたすら変態たちの日常をゆるゆると繰り広げられるばかり。下ネタ・変態ネタ好きの日常系好きならとても落ち着ける作品じゃなかろうか。 以下1-5巻感想。いつの間にかそんな読んでいたのか。 気づけば5巻 うーんゆるゆる変態系日常漫画。気がついたら5巻まで... -
『西王子くんに告白されました。』2巻(最終巻)感想:これで終わりはもったいない…
https://www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AB%E5%91%8A%E7%99%BD%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%822-%E9%9B%BB%E6%92%83%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9NEXT-%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%92-ebook/dp/B0721PLV2H?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1KTV1EB5YWNOP&dib=eyJ2IjoiMSJ9.ZgD2_j5n5yUc_54nYnX4HrfKDHA4hDSQgEhB2B-G6-2C9RZJYY2Z_I7u5JhqIX1v.sIPO8BRfLT22r3p0uyfxFiD8yWoEKeAHSafgdrj5nBs&dib... -
『月刊少女野崎くん』9巻感想:なんだかんだ言って佐倉と野崎の話が好き
椿いずみ, 月刊少女野崎くん 9, 2017 なんか今回はりぼんいい感じで頑張ってた気がする。疑似デートとか美術部でのってか美術部の人たち濃いよね。作者さん美術部だったのかしら。 若瀬尾と堀ちゃん先輩もしれっと前進。堀ちゃんけっこう闇深いと思うんだよな。 佐倉弟のキャラが俺には新鮮だが、少女漫画系統だとけっこう多いんだろうか。以下9巻感想。 前回記事 りぼん頑張ってた りぼんが全体的に頑張っていた気がする。最初の疑似デート回で野崎の真正面を陣取らなかったのはアレだが…千代ちゃん呼びには成功...