人外– tag –
-
『テラーナイト』1巻感想:ヤンデレ口裂け女のラブコメとは
月見隆士, テラーナイト 1, 2017 2017年の漫画だが、マスクをしているのは時代の先取り……ではもちろんなく、ヒロインが口裂け女だからである。メインヒロイン口裂け女とは豪気な設定。 だが面白かった。既に全5巻で完結している&Amazonだと巻を追う毎に星評価が下がっているのが気にかかるけれど…少なくともこの1巻は文句なしに面白い。 ストーリーは先を読ませるし、ラブコメ的にもメンヘラ入った面倒そうな女ばかりで楽しい。主人公も好感がもてる。 ラブコメを期待させるのは俺的にポイント高いわけだが、... -
『化けてりや』感想:関西舞台の作品増えてほしい
2012-2013年全4巻にて完結。 京都が舞台の妖怪もの。まぁ割とラブコメ。ラブコメ的に見ると人間と妖怪のダブルヒロイン。 色々と描きたいものがあるんだろうなぁということは伝わってくるものの、それがうまく描かれているかと言われるとなんとも歯がゆい感じがする。まぁ4巻とストーリー漫画としては比較的短い話数で終わったのはそういうことかなとも思う。 荒削りながらもラブコメ分は強いので、ラブコメ好きなら。以下感想。 京都が舞台 主人公・神谷が京都に住み着く妖怪やお嬢様とてんやわんや。入った大学... -
『亜人ちゃんは語りたい』5巻感想:高橋先生は早紀絵先生とイチャイチャしてたらいいと思う
作・ペトス。2017年5巻。 最初ハーレム漫画かと思ったけど、違うねこれ。うん、これでいい気がする。 でも引き続きおっさんファンタジーなのはそうだとも思う。体操着ブルマやし 笑。 とりあえず高橋先生は早紀絵先生とイチャイチャしたらいいんだと思う。以下5巻感想。 ハーレムちゃうね 最初の売り出し方というか、漫画の見せ方がハーレム漫画っぽくて、多分そういう評価をされていたと思うし、俺もそんな風に考えていたけれど、そういうんじゃなさそう。まちは高橋先生のことが好きだけれど、ヒカリは最初こそ... -
『彼女はろくろ首』4巻(最終巻)感想:えっ、終わり!?期待の幼馴染漫画だったのに…
作・二駅ずい。2017年1月発行…なんだけど、まさかの最終巻!なんでや! これは作者さんの本意なんだろうか?最後はあまりに駆け足。新キャラまで出てきたのになんだったんだろうという感じ。ろくろ首という人外要素も本質的ではなかった。 だが、幼馴染ラブコメとしての本懐は成し遂げている…ので、いいか。なんか昔読んだ浅野いにおとか思い出す感じの青春感。 以下4巻感想。 これで終わりなんて 本巻で終わりなのは、本当に残念だった。ただ、最初に目次を見た時、最後の話のタイトルが「好きすぎ」だったので、... -
『エルフ姫、堕落する!』1巻感想:テンプレ感はあるが安定して楽しい
作・佐倉はなつみ。 異世界のエルフの王女様が主人公のもとに転移されてきてあれやこれや。落ちてくる系ヒロインですな。サキュバスも出てきたりと、一応亜人ものの類に入るだろうが、今のところ耳が尖っていること以外はあまりエルフしていないので、亜人ものとしては微妙か(よくあることだが)。 お色気はそれなり。この手のやつは、女の子が可愛い以外に何もなく、読み進めるのが苦痛になるくらい話がつまらないことも少なくないのだが、この作品は異世界の謎をほどよく仄めかして世界観に奥行きを感じさせな... -
『モンスター娘のいる日常』11巻感想:全体的にラブコメ的には微妙だけどセントレアは可愛いかった
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A8%98%E3%81%AE%E3%81%84%E3%82%8B%E6%97%A5%E5%B8%B8-11-%E3%80%90%E9%9B%BB%E5%AD%90%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%B9%E5%85%B8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91-RYU-COMICS-ebook/dp/B01N8OX6TA/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&qid=1481130665&sr=8-2&keywords=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A8%98%E3%81%AE%E3%81%84%E3%82%8B%E6%97%A5%E5%B8%B8&linkCode=li3&tag... -
『怪物王女』20巻(最終巻)感想:最高のボーイ・ミーツ・ガールだった
20巻という長きに渡った王位継承争いにも決着がつく怪物王女最終巻。でも王位継承の争いは、この漫画の本質ではなかったと思う。ボーイ・ミーツ・ガールの総決算だよ。 以下ネタバレ感想ー。 前回記事 姫とヒロ、最後の戦い 王位継承の争いの結果は、要や延長戦である。進展があることは伺わせながらも、エミールの望んだように、姫が王になることはかなわなかった。王族の正体の肝心なところは、結局明かされず。そこまで踏み込む予定だったのかどうかはわからぬ。しかし、それは問題ではない。最後の最後、姫と... -
『怪物王女』12-19巻感想:ヒロが姫に相応しい男になっていく…
どう考えてもいわゆるB級のごった煮なんだが、それだけで終わらない何かを感じるのはやはり姫のキャラクターが為せる奇跡か。そして、あのヒロが、姫に相応しい男へと成長していく……二人の関係が強固に築かれ、絆の結ばれていく様が、本当に素敵やわ。 以下感想。 前回記事 ヒロが…なんという精悍な男に… 本作では定番の一つのタイムワープだが(ジゴワットの電力でな!)、9年後のヒロの登場には痺れた↓。 光永康則, 怪物王女, 第16巻 颯爽と登場し、ピンチの姫を救い出す!まさに姫と騎士ですよ!お姫様抱っこで... -
『怪物王女』8-11巻感想:姫の美しさに嘆息しつつ、ついに姫から背中を預けられたヒロに感慨
この漫画の姫様は、ちょっと他に類を見ない素晴らしいヒロインやね。高貴とか、気高いとか、尊いとか、まさにこれだ。そんな姫に夢中になって側にいると決めたヒロも、どんどん成長していて、ついに姫から背中を預けられるほどに……なんて感慨深いんだ。 それにしても、この漫画読んでると「お前はどれくらい知ってるかな?」となんだか試されている気分になるね。作品自体が広義のパロディみたいなところもあるけれど、知らないとパロディされていること自体気づかないくらいさらっと散りばめられていることも多い... -
『亜人ちゃんは語りたい』4巻感想:亜人の生活感が面白いね
https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%9C%E4%BA%BA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AF%E8%AA%9E%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BC%88%EF%BC%94%EF%BC%89-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%9A%E3%83%88%E3%82%B9-ebook/dp/B01LRX4DOC/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&qid=1475941595&sr=8-1&keywords=%E4%BA%9C%E4%BA%BA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AF%E8%AA%9E%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84&linkCode=li3&am...