作品別記事一覧です。基本的に五十音順ですが、読み切り作品は下の方にまとめています。
オススメまとめ
- 安心して読めるハーレム系ラブコメ漫画5選
- ヒロインが変態なラブコメ漫画5選
- 秋の夜長をより長く、さくっと読めるB級ラブコメ漫画5選
- 2016年読んで幸せになれたラブコメ漫画30選
- 2017年読んで幸せになれたラブコメ漫画その1
- 2017年読んで幸せになれたラブコメ漫画その2
- 2018年だけど2017年読んで幸せになれたラブコメ漫画その3
- Kindleで角川系のセールしてるからラブコメ的によさげな漫画紹介する
- 2019年11月に読んだラブコメ漫画を振り返る
- 2019年読んで幸せになれたラブコメ漫画を振り返る その1
- 2019年読んで幸せになれたラブコメ漫画を振り返る その2
- 2019年読んで幸せになれたラブコメ漫画を振り返る その3
作品名
- 相沢さん増殖
- 『相沢さん増殖』同一ヒロインハーレムというカップリング
- 『相沢さん増殖』30話感想:安心のデート回すなぁ
- 『相沢さん増殖』4巻感想:分身に胸の養分が吸われている相沢さん…
- 『相沢さん増殖』5巻(最終巻)感想:一人彼女ハーレムの結末
- プリコネ
- ソシャゲはプリコネしかしない
- 『プリコネ 鋼の聖女と聖なる学舎の異端児』感想:なかよし部3回目は割とキレイめなアオハル
- プリコネの誕生日コメント雑感
- プリコネの『アユミ』キャラスト感想:青春はストーカー
- プリコネ『ハツネ』キャラスト感想:ごめんねシオリン
- プリコネ『クウカ』キャラスト感想:真のドMかファッションMか、君自身の目で確かめるんだ
- プリコネ『シオリ』キャラスト感想:へそ出して虚弱もないだろう
- プリコネのユイの平成初期感を感じつつAIイラスト
- 姉ログ
- 『姉ログ』1-3巻感想:ラブコメ視点では幼馴染もの
- 『姉ログ』4-7巻感想:ダーク輝面白すぎんだろマジ姉萌えハイレベル紳士
- 『姉ログ』8-10巻感想:いったい弟をなんだと思っているのか!?
- 『姉ログ』10-11巻感想:マンネリがうまいギャグ漫画はいいギャグ漫画
- 『姉ログ』最終巻(12巻)感想:実姉持ちの俺に姉萌えの息吹を感じさせた恐るべき漫画
- 甘々と稲妻
- 『甘々と稲妻』甘々のギドギド
- 『甘々と稲妻』6巻感想:ことりが犬塚家との仲を真剣に考え過ぎていてあんた先生好き過ぎるやろと
- 『甘々と稲妻』7巻感想:ラブコメ的進展はないが犬塚家がデリケート
- 『甘々と稲妻』8巻感想:そうか、ことりが高校卒業したら何の問題もないのか(いやあるか)
- 『甘々と稲妻』9巻感想:つむぎが成長していてショート可愛い。再婚話に生々しさが出てきたかも
- 『甘々と稲妻』10巻感想:[号外] ことり、ごはん残す
- アマガミ
- 『アマガミ Love goes on!』1巻感想:やったことないけど懐かしい
- まとめて感想:最強の魔導士。、ドラゴン桜、アマガミサマ、ゆらぎ荘の幽奈さん、DUEL!
- 『アマガミ Love goes on!』2巻感想:妹ちゃんが可愛かった
- 天野めぐみはスキだらけ!
- 『天野めぐみはスキだらけ!』1巻感想:王道の幼馴染ラブコメだ
- 『天野めぐみはスキだらけ!』2巻感想:なんとなく学を応援したくなる
- 『天野めぐみはスキだらけ!』3巻感想:青春っぷりが素晴らしいわ
- 『天野めぐみはスキだらけ!』4巻感想:欲望が溢れ出ている笑
- 『天野めぐみはスキだらけ!』5,6巻感想:肉感あり過ぎるかなぁ
- イジらないで、長瀞さん
- 『イジらないで、長瀞さん』1巻感想:運命的に引かれ合ったSとM
- 『イジらないで、長瀞さん』2-5巻感想:関西人はハゲにはハゲと言わない
- 『イジらないで、長瀞さん』6巻感想:もうイチャイチャしているだけやん幸せかよ
- 『イジらないで、長瀞さん』7-8巻感想:カプとして唯一無二感ある良いラブコメ
- 『イジらないで、長瀞さん』9巻感想:ベタベタのイチャイチャにしてラブコメの王道を走っている
- ISUCA
- 『ISUCA』この漫画はパンツと修羅場。あとオッパイ
- 『ISUCA』7巻感想:思ったより修羅場らない
- 『ISUCA』8巻感想:須世璃が必死過ぎてつらい
- 『ISUCA』9巻(最終巻)感想:須世璃が好きだった
- 異世界おじさん
- 『異世界おじさん』1巻感想:魔剣フラグブレイクを異世界で振るってきたおじさんの英雄奇譚
- 『異世界おじさん』2-3巻感想:フラグブレイクの理由が悲しい
- 『異世界おじさん』4-6巻感想:翠星石!翠星石じゃないか!
- 『異世界おじさん』7巻感想:なぜ帰ってきた
- イモリ201
- 『イモリ201』1,2巻感想:女子高生とは何かそれが問題だ
- 『イモリ201』3巻感想:変態バカップルええやん
- 『イモリ201』4巻感想:変態バカップルっぷりも板につきつつ、ついに受験シーズンに突入
- 『イモリ201』5巻(最終巻)感想:「女子高生」とはなにか、その答えとバカップル
- ib -インスタントバレット-
- 『ib -インスタントバレット-』1-2巻感想:中二病的世界観ながらそのテーマ性はかぐや様とも通じる
- 『ib -インスタントバレット-』3巻感想:ガール・ミーツ・ボーイの絶望的に幸せな結末
- 『ib -インスタントバレット-』4巻感想:すさまじい勢い
- 『ib -インスタントバレット-』5巻(最終巻)感想:やさしさから生まれた悪意は、絶望した悪を救い救われる最後の光
- ウィッチクラフトワークス
- 『ウィッチクラフトワークス』守られ男子とクーデレと愛すべきキモウト
- 『ウィッチクラフトワークス』10巻感想:ストーカーたちは相変わらず、話も少し気になってきた
- 『ウィッチクラフトワークス』11巻感想:ボーイ・ミーツ・ガールはそして変態へ
- 『ウィッチクラフトワークス』12巻感想:仄に近づく女には即鉄拳制裁の姫様が感慨深い
- うたかたダイアログ
- 『うたかたダイアログ』1巻感想:ゆるゆるとイチャイチャするだけの青春
- 『うたかたダイアログ』2巻感想:見ているだけでなんとなくハッピー
- 『うたかたダイアログ』3巻(最終巻)感想:思い返すと何もないけれど、確かに楽しかったんだ
- 江波くんは生きるのがつらい
- 『江波くんは生きるのがつらい』1巻感想:卑屈男はS女と相性がよいのだと
- 『江波くんは生きるのがつらい』2巻感想:これでつらいなら俺は死ぬしかないじゃない
- 『江波くんは生きるのがつらい』3巻感想:本物を求める割れ鍋綴じ蓋カップルはたった二人で宇宙を作る
- 幼なじみは女の子になぁれ
- 『幼なじみは女の子になぁれ』1巻感想:タイトルはぶっ飛んでいるが中身は無邪気なギャグ漫画
- 『幼なじみは女の子になぁれ』2巻感想:徐々に精神が女化していく…!
- 『幼なじみは女の子になぁれ』3巻(最終巻)感想:男でも女でも幼なじみはいいよね
- 幼なじみリレイション
- 『幼なじみリレイション』1巻感想:ツンデレ幼なじみ?いやデレデレ幼なじみ。ツンのほうこそがデレという幼なじみの醍醐味
- 『幼なじみリレイション』2巻(最終巻)感想:風呂敷を広げている途中で終わった感じ
- お嬢様の僕
- 『お嬢様の僕』1-2巻感想:無知なお嬢様の着替えもお風呂もお世話する紳士的に執事なラブコメ
- 『お嬢様の僕』3巻感想:メイドと一緒にお風呂とかいう世界一幸福なOJT
- 『お嬢様の僕』4巻感想:テンプレを紙一重で躱す、ありそでない全員好意自覚系ハーレム漫画
- 『お嬢様の僕』5巻感想:ヒロイン増殖中
- 『お嬢様の僕』6巻感想:しっかり読めるハーレムラブコメ内容がないようで割とある
- 『お嬢様の僕』7巻感想:祝福系ハーレム
- 『お嬢様の僕』8巻感想:嫌味なく広がるハーレムの輪
- 『お嬢様の僕』9巻感想:約束されたノーストレスのハーレムラブコメ
- 『お嬢様の僕』10巻感想:いつもどおり安定のぬるいハーレム
- おとなのほうかご
- 『おとなのほうかご』1巻感想:ラブコメはハタチになってから。20代的ラブコメ群像劇、ありがとうございました
- 『おとなのほうかご』2-3巻感想:ほうかごをください
- 『おとなのほうかご』4巻(最終巻)感想:まだまだ続いてほしかった…
- おとなりボイスチャット
- 『おとなりボイスチャット』1-2巻感想:姿が見えないヒロイン…1巻で男ピンの表紙…このラブコメは楽しい!
- 『おとなりボイスチャット』3巻感想:ラブコメ的ミステリー、オチが見当付かない
- おとめバレ
- 『おとめバレ』1-3巻感想:男子ブレザーによって強調されるJK感というコロンブスの卵
- 『おとめバレ』4巻感想:ラブコメじゃないと思うけどラブはコメっている
- 『おとめバレ』5巻(最終巻)感想:男に興味のない男装漫画であった
- お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない
- 『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』1巻感想:今回も安定の変態ラブコメ
- 『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』2巻感想:成叶の可愛さにやられつつ変態一家の鴨味ラブコメを味わう
- 『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』3巻感想:高帆の変態成長日記に高まる期待
- 『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』4巻感想:ギャグとシリアスの狭間で
- 『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』5巻(最終巻)感想:変態たちに幸あらんことを
- お姉ちゃんが来た
- 『お姉ちゃんが来た』あえて兄弟関係のない藤咲について語る
- 『お姉ちゃんが来た』7巻感想:やっぱり姉弟関係ない藤咲が一番いいキャラしてる気がする
- 『お姉ちゃんが来た』8巻感想:そろそろ潮時かな…
- 俺の彼女に何かようかい
- 『俺の彼女に何かようかい』恋愛も命懸け
- 『氷点下の彼女に何かようかい』新連載始まった
- 『俺の彼女に何かようかい』3巻感想:謎の青春プランとりあえずキープにまで追い込まれた白石が不憫可愛い
- 『俺の彼女に何かようかい』4巻感想:連綿と続くラブコメ的理想世界
- 俺んちのメイドさん
- 『俺んちのメイドさん』1巻感想:カップルラブコメあかん癒される超癒されるあかん
- 『俺んちのメイドさん』2巻感想:どれだけ俺を悶えさせるのか
- 『俺んちのメイドさん』3巻感想:ニヤニヤし過ぎて脳溶けそう溶けて不定形の何かになりそう
- 『俺んちのメイドさん』4巻感想:ニヤニヤしかしない
- 『俺んちのメイドさん』5巻感想:世界よこうであれ
- 『俺んちのメイドさん』6巻感想:恋しか悩みのない世界
- 『俺んちのメイドさん』7巻(最終巻)感想:完全無欠のいちゃラブハッピー浪漫
- 愚かな天使は悪魔と踊る
- 『愚かな天使は悪魔と踊る』1-3巻感想:この漫画のノリめっちゃ好み
- 『愚かな天使は悪魔と踊る』4-6巻感想:ラブコメとシリアスが見事に踊る
- 『愚かな天使は悪魔と踊る』7巻感想:もはや二人は一蓮托生
- 『愚かな天使は悪魔と踊る』8巻感想:めっちゃニヤニヤしたもうほんとニヤニヤした
- 『愚かな天使は悪魔と踊る』9巻感想:彼と彼女を中心に周る世界いいよね…
- 『愚かな天使は悪魔と踊る』10巻感想:ただただリリーが可愛くなっている
- 『愚かな天使は悪魔と踊る』11巻感想:キャットファイトにときめかない
- 『愚かな天使は悪魔と踊る』12巻感想:オマケが本編感ある
- 怪物王女
- 『怪物王女』1-4巻感想:素敵なB級の寄せ鍋そして姫様可愛すぎ
- 『怪物王女』5-7巻感想:姫様が美しすぎてつらい…上司にしたいヒロイン
- 『怪物王女』8-11巻感想:姫の美しさに嘆息しつつ、ついに姫から背中を預けられたヒロに感慨
- 『怪物王女』12-19巻感想:ヒロが姫に相応しい男になっていく…
- 『怪物王女』20巻(最終巻)感想:最高のボーイ・ミーツ・ガールだった
- 顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君
- 『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』1巻感想:好きな子にちょっかい出す男子とまんざらでもない女子の図
- 『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』2巻感想:クラス公認だよねこれ
- 『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』3巻感想:最高の思春期
- かぐや様は告らせたい
- 『かぐや様は告らせたい』1巻感想:二人の主人と二人の奴隷を地で行く、お似合いのカップルだと思う
- 『かぐや様は告らせたい』2,3巻感想:ナルシズムの上をいく愛、もはや理想的なカップルでは
- 『かぐや様は告らせたい』4巻感想:ニヤニヤのオンパレード!
- 『かぐや様は告らせたい』5巻感想:なにこのラブコメ脳汁垂れる
- 『かぐや様は告らせたい』6巻感想:竹取物語の素敵解釈に悶絶。幸せになれるラブコメ。読み終わるのがつらい
- 『かぐや様は告らせたい』かぐやと石上の話が出来るのはこの漫画のすごくいいところだと思う
- 『かぐや様は告らせたい』7巻感想:続きを読むために生きようと思う程度には幸せになれるラブコメだった
- 『かぐや様は告らせたい』8巻感想:この漫画が続いている間は生きようと思った
- 『かぐや様は告らせたい』9巻感想:ラブコメで主人公の友人ポジションの話で巻の半分使える確かなベース
- 『かぐや様は告らせたい』10巻感想:本当の優しさを求めて
- 『かぐや様は告らせたい』11巻感想:非実在恋愛でニヤニヤしたい
- 『かぐや様は告らせたい』12巻感想:続きが楽しみすぎてつらい
- 『かぐや様は告らせたい』13巻感想:ラブコメの光が眩い
- 『かぐや様は告らせたい』14巻感想:彼の”願い”は彼女の闇を照らす
- 『かぐや様は告らせたい同人版』1-2巻感想:エロ解禁(エロいとは言ってない)
- 『かぐや様を語りたい』1巻感想:もはや原作
- 『かぐや様は告らせたい』アニメ感想:存分にニヤニヤしていいんだ
- 『かぐや様は告らせたい』15巻感想:氷かぐやは会長からのキッスで溶ける
- 『かぐや様は告らせたい』16巻感想:真実の愛がここにある
- 『かぐや様は告らせたい』公式ファンブック感想:コミックス未収録エピソードがあるよ
- 『かぐや様を語りたい』2巻感想:本編を補間し3倍楽しめるハイクオリティ・スピンオフ
- 『かぐや様は告らせたい』17巻感想:ピュアラブから契るまで
- 『かぐや様は告らせたい』18巻感想:ラブコメの枠を超えるのか
- 『かぐや様を語りたい』3巻感想:パーフェクト・スピンオフ
- 『かぐや様を語りたい』4巻感想:語られる早坂の死んだ目を語りたい
- 『かぐや様は告らせたい』19巻感想:友達にすらなれなかった二人の願い
- 『かぐや様は告らせたい』19巻感想その2:石上会計のカップリングについて雑感
- 『かぐや様は告らせたい』20巻感想:想い人が別にいると互いに知っている異性の距離感っていいよね
- 『かぐや様は告らせたい 同人版』3-4巻(最終巻)感想:まぁでも早坂が幸せそうでよかった
- 『かぐや様は告らせたい』21巻感想:ミコちゃんがラブコメの真理に近づいていて素敵だった
- 『かぐや様は告らせたい』アニメ2期4話:早坂だと思うと量産型ぶりっ子も可愛いよね
- 『かぐや様』アニメ2期5話感想:特殊性癖を植え付けてこそトゥルーラブ
- 『かぐや様』アニメ2期6話感想:会長は石上のアイドルだって、はっきりわかんだね
- 『かぐや様』アニメ2期7話感想:この素晴らしいボクサーパンツ
- 『かぐや様を語りたい』5巻感想:もうこれ原作の一部ってことでいいよね
- 『かぐや様は告らせたい』22巻感想:すごいまるで普通の女の子みたいだ
- 『かぐや様は告らせたい』23巻感想:夢のあとさき
- カコとニセ探偵
- 『カコとニセ探偵』1巻感想:カコ様ホラー顔可愛い。サトルとカコのコンビ感が素敵
- 『カコとニセ探偵』2,3巻感想:人間のヒロイン出てきたけどカコ様最高につき
- 『カコとニセ探偵』4巻(最終巻)感想:急転直下の終幕…カコとサトルをもっと見たかった
- からかい上手の高木さん
- 『からかい上手の高木さん』このまま時が止まればいいのに
- 『からかい上手の高木さん』4巻感想:思春期の男女の美しさが眩しい
- 『からかい上手の高木さん』5巻感想:遅々としてだが二人の関係は進展している
- 『からかい上手の高木さん』6-7巻感想:あるはずのない青春が輝かしい
- 『からかい上手の(元)高木さん』1-2巻感想:幸せのお裾分け
- 『からかい上手の高木さん』8-11巻感想:心地よさだけが胸に残る
- 彼とカレット。
- 『彼とカレット。』1巻感想:ゆるゆるセックス&ヴァイオレンスの素晴らしいバランス感覚
- 『彼とカレット。』2,3巻感想:セクハラが生むリズム
- 『彼とカレット。』4巻(最終巻)感想:最後まで飽きさせない変態どもに幸あれ
- GAN☆KON
- 『GAN☆KON』1-2巻感想:美少女か否か、それが問題だ
- 『GAN☆KON』3-4巻感想:イチャイチャして戦うラブコメ的理想バトル
- 『GAN☆KON』5巻(最終巻)感想:イサナさんの御姿拝見
- 寄宿学校のジュリエット
- 『寄宿学校のジュリエット』1-2巻感想:周りは全員お邪魔虫。一周回って新しい
- 『寄宿学校のジュリエット』3-4巻感想:ギャグ風味ながらネタ元に恥じない必死さが素敵ラブコメカップル
- 『寄宿学校のジュリエット』5巻感想:純粋にラブコメとして楽しい。サービスシーンとかもうそんないらん感じ
- 『寄宿学校のジュリエット』6巻感想:ある意味模範的
- 『寄宿学校のジュリエット』7巻感想:安定している
- 『寄宿学校のジュリエット』8-9巻感想:まさかのファミリー劇場は一番の盛り上がり
- きみといると
- 『きみといると』1巻感想:普通の男女が普通に恋愛すれば、それが最高のラブコメなのだと
- 『きみといると』2巻感想:ラブコメは世界平和だから
- 『きみといると』3巻感想:究極でも至高でもない、なんてことのない恋愛模様が最高だと
- 『きみといると』4巻(最終巻)感想:甘酸っぱさを超えた甘痒なお話、どこまで耐えられるかな?
- 共学高校のゲンジツ
- 『共学高校のゲンジツ』ラブコメの定石をフラグブレイクして楽しむ
- 『共学高校のゲンジツ』6巻感想:ゆっくりとした青春に心地よさを感じる
- 『共学高校のゲンジツ』7巻(最終巻)感想:フラグブレイクの果てに
- 虚構推理
- 『虚構推理(漫画)』1-2巻感想:表紙見てピンときたなら買いの化け物カップル
- 『虚構推理(漫画)』3-5巻感想:表紙を並べて見るだけでラブコメ好きに響くものがある
- 『虚構推理(漫画)』6巻感想:ニヤニヤできる虚構はもはや現実
- 『虚構推理(漫画)』7-8巻感想:想像膨らませる彼と彼女が楽しい
- 『虚構推理(漫画)』9巻感想:ラブコメ好きは迷わずポチれよ
- 『虚構推理(漫画)』10巻感想:この不気味な女が可愛く見えるのは苦労……九郎先輩のおかげですか
- 『虚構推理(漫画)』11巻感想:九郎先輩はこの薄ら怖い女とよく付き合えるな
- 『虚構推理(漫画)』12巻感想:可愛い可愛い岩永琴子の表紙詐欺(褒め言葉)
- ギリギリアウト
- 『ギリギリアウト』ヒロインが失禁するとか関係なく面白いラブコメ
- 『ギリギリアウト』ソラくんの姉・徳山永遠を語りたい
- 『ギリギリアウト』4巻感想:まさかの大宇宙モテモテ…だがしかし全員当て馬だっ!…よね?
- 『ギリギリアウト』5巻感想:落ち着いてきた
- 『ギリギリアウト』6巻(最終巻)感想:尿に煌めくラブコメの光
- 久住くん、空気読めてますか?
- 『久住くん、空気読めてますか?』1巻感想:久住くん空気めっちゃ読んでると思う
- 『久住くん、空気読めてますか?』2,3巻感想:ラブコメになってきた
- 『久住くん、空気読めてますか?』4巻感想
- 『久住くん、空気読めてますか?』5巻感想:空気読まない男とめっちゃ読む男
- クリミナーレ!
- 『クリミナーレ!』異能力者の域に達しているストーカー系ヒロイン
- 『クリミナーレ!』2巻感想:サブキャラ中心みんな濃い
- 『クリミナーレ!』3巻感想:完全に異能力バトル漫画…ただし異能力=ストーカー
- 月刊少女野崎くん
- 『月刊少女野崎くん』1-3巻感想:みこりんが可愛すぎて悔しい。主人公のリボンはもうちょい頑張れ
- 『月刊少女野崎くん』4-5巻感想:みこりん♂が可愛すぎてつらい。リボンはほんと頑張れ
- 『月刊少女野崎くん』6,7巻感想:リボン頑張ってる超頑張ってるけど間違ってると思うでもそれでいいよもう
- 『月刊少女野崎くん』8巻感想:年齢逆転の兄妹プレイ、若瀬尾はどこまでいくのか
- 『月刊少女野崎くん』9巻感想:なんだかんだ言って佐倉と野崎の話が好き
- 『月刊少女野崎くん』アニメ感想:割と理想的
- 『月刊少女野崎くん アンソロジー』感想:安くて厚い本
- 『月刊少女野崎くん』10巻感想:今最も安心して読めるラブコメ(俺調べ)
- 『月刊少女野崎くん』11巻感想:ギャグもラブコメも素敵に平常運転
- 現代魔女図鑑
- 『現代魔女図鑑』1巻感想:昔読んだ少女漫画思い出した
- 『現代魔女図鑑』2,3巻感想:短編オムニバスラブコメなら人死にもできる
- 『現代魔女図鑑』4巻感想:王道の話もオムニバスならでは、ちょこちょこ読みが楽しい
- 恋は雨上がりのように
- 『恋は雨上がりのように』おっさんと女子高生の恋愛が真面目に描かれるという業
- 『恋は雨上がりのように』5巻感想:片想いが片想いを呼ぶ繋がらない恋模様のようでして
- 『恋は雨上がりのように』6巻感想:小休止だがこの先は波乱の予感
- 『恋は雨上がりのように』7巻感想:己が鈍くよどむからこそわかる美しさ
- 五等分の花嫁
- 『五等分の花嫁』1-2巻感想:掟破りの逆算式ラブコメ
- 『五等分の花嫁』3-6巻感想:ホームドラマ系ラブコメミステリー
- 『五等分の花嫁』7-8巻感想:すべてのラブコメ主人公に対する必殺奥義、難聴殺し
- 『五等分の花嫁』9-10巻感想:ミステリーとラブコメのぶつかり合い
- 『五等分の花嫁』11巻感想:花婿を五等分しよう(提案)
- 『五等分の花嫁』12巻感想:風太郎が誰を選ぶのか本当にわからないしもうハーレムでいいよ
- 『五等分の花嫁』13巻感想:衝撃の引き、演出に引っかかりまくる俺は間違いなく上客
- 『五等分の花嫁』14巻(最終巻)感想:時をかける恋愛ウォーリー完結編
- 琴浦さん
- 『琴浦さん』1-4巻感想:テレパシー持ちとエロス持ちはなにげに相性いいと思うわ
- 『琴浦さん』5-7巻感想:末永く爆発してほしいカップル
- 『琴浦さん』限定版5巻ドラマCD感想:真鍋マジイケメン
- 『琴浦さん』アニメ感想:真鍋が原作よりさらにイケメンに
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!(漫画)』1,2巻感想:うーん……
- 『この素晴らしい世界に祝福を!かっぽれ!』感想:ギャグ一辺倒故にカズアク無双。やはりカズアクは夫婦…
- 『この素晴らしい世界に日常を!』感想:無難だが無難なだけで十分
- 『この素晴らしい世界に日常を!』2巻感想
- 『この素晴らしい世界に祝福を!めぐみんアンソロジー』感想:カズめぐ祭り
- 『このすば めぐみんアンソロジー 紅Aka』感想:クズ野郎と頭のおかしい子のリア充爆裂本
- 久々にこのすばのアニメを再視聴したがやっぱカズアク最高だなぁと
- 『この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ』ゲームが出たのでやりました
- 『このすばファンタスティックデイズ』3日坊主になってしまった
- 『このすば紅伝説(映画)』感想その1:カズマ×ゆんゆんとかを語るだけ
- 『このすば紅伝説(映画)』感想その2:カズマさんマジかっけーっすわ
- 一応このファン(このすばのソシャゲ)続けていたりする
- このヒーラー、めんどくさい
- 『このヒーラー、めんどくさい』1巻感想:憎まれ口の叩き合いが楽しそう
- 『このヒーラー、めんどくさい』2-3巻感想:ラブがコメってるが?
- 『このヒーラー、めんどくさい』4巻感想:実際しゃべったら可愛いんだよこのヒーラー
- 『このヒーラー、めんどくさい』5巻感想:ラブコメを感じさせずにラブコメする距離感
- この美術部には問題がある!
- 『この美術部には問題がある!』恋する宇佐美さん可愛すぎ問題
- 『この美術部には問題がある!』6巻感想:言語中枢が破壊されるレベルで悶える
- 『この美術部には問題がある!』アニメ1-6話感想:宇佐美さんがなんかキラキラしてる
- 『この美術部には問題がある!』アニメ8話感想:宇佐美さん密室発情回…甘酸っぱいだけではないこの話。よかった。
- 『この美術部には問題がある!』7巻感想:もう君ら付き合っちゃいなよ
- 『この美術部には問題がある!』8巻感想:進展なし?それとも空気のように?
- 『この美術部には問題がある!』9巻感想:このまま延々と続いてほしい
- 『この美術部には問題がある!』11巻感想:内巻家に嫁撃した宇佐美さんの半裸アピールで内巻君の二次嫁の肉感が上がる問題
- 古見さんはコミュ症です
- 『古見さんはコミュ症です』1巻感想:ギャグ寄り。ラブコメ的には微妙
- 『古見さんは、コミュ症です。』2-3巻感想:監禁は笑えないっす。。。
- 『古見さんはコミュ症です』4巻感想:人気なんだろうけれど
- 小森さんは断れない!
- 『小森さんは断れない!』せ、青春……
- 『小森さんは断れない!』アニメ感想:揺れる揺れるよデカ女、チビ男を添えて
- 『小森さんは断れない!』7-8巻感想:小森さんと大谷くんは安定だがめぐみと山中くんが不安定
- 『小森さんは断れない!』9巻感想:今回は日常系。いちゃいちゃしている日常。
- さぐりちゃん探検隊
- 『さぐりちゃん探検隊』1巻感想:幼馴染と探検する高校生活をさぐりたい
- 『さぐりちゃん探検隊』2巻感想:さぐりちゃんとさぐりたい
- 『さぐりちゃん探検隊』3-4巻(最終巻)感想:さぐりちゃんを探検してほしかった(真面目)
- サーバント×サービス
- 『サーバント×サービス』をようやく読んだ。一宮兄妹と千早に癒やされる
- 『サーバント×サービス』一番くっつくべき人たちは三好さんとジョージじゃなかろうか
- 『サーバント×サービス』役所ものなだけあってラブコメといえど心中複雑
- 『サーバント×サービス』2巻限定版ドラマCD感想:オフィスラブ感ある
- 死人の声をきくがよい
- 『死人の声をきくがよい』7巻感想:岸田イジメに目覚めてるね多分作者
- 『死人の声をきくがよい』ホラーでハーレムでヒロインが死んでる可愛い
- 『死人の声をきくがよい』8巻感想:早川さんをナチュラルに悪霊扱いする岸田くん笑
- 『死人の声をきくがよい』9巻感想:ゴーストちゃん特集。早川さんも何か思うところあるらしい
- 『死人の声をきくがよい』10巻感想:美少女の唇、蛆虫を添えて。これがアンラッキーすけべか
- 『死人の声をきくがよい』11巻感想:青春ラブコメしてやがる
- 『死人の声をきくがよい』12巻(最終巻)感想:幼馴染なふたりのすれ違いとその結末
- シュタインズ・ゲート
- 『シュタインズ・ゲート 亡環のリベリオン』シュタゲのコミカライズで一番好き
- 『シュタインズ・ゲート(漫画)』絶対に原作未プレイで読んではいけない
- 『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のニャン2くらいしす』貴重なフェイリス本
- 『シュタインズ・ゲート DROPS』感想:嬉しくなる二次創作やね
- 『シュタインズ・ゲート 星屑のデュプレット』感想:おかまゆ派大歓喜
- 『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のスイーツはにー』感想:助手好きなら
- 『シュタインズ・ゲート もっと比翼恋理のスイーツはにー』感想:桐生萌郁のエロい保険医っぷりが板についていて笑う
- 『シュタインズ・ゲート(漫画)』1巻限定版ドラマCD感想:円卓会議だよ、全員集合!楽しかった
- 『シュタインズ・ゲート 幻視空間のリユニオン』ドラマCD感想:楽しい…
- 『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のスイーツはにー ふぁいなる』感想:オカクリ万歳!ってことで
- 『シュタインズ・ゲート 夢幻泡影のバケーション』ドラマCD感想:うーん…
- 『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のフューチャーはにー』感想:ぬるく鈴羽を愛でるコミカライズ、ダル分は薄め
- 週刊少年ガール
- 『週刊少年ガール』1巻感想:現代小説みたいな恋する少女特集
- 『週刊少年ガール』2巻感想:奇想天外さは多少薄れるがカップル感は強まる…しかし片想い多し
- 『週刊少年ガール』3巻(最終巻)感想:秀逸な野郎向けラブコメショートショート
- 白魔導士シロップさん
- 『白魔導士シロップさん』1-31話感想:胸のでかい白魔導士がパパって言いながら勇者に抱きついて回復する漫画以上それだけ深淵
- 『白魔導士シロップさん(単行本)』1-2巻:わびさびがあります
- 進撃の巨人
- 『進撃!巨人中学校』1-2巻感想:カップリングとぬるいギャグ
- 『進撃!巨人中学校』3-5巻感想:同人誌と思えば安くて厚い
- 『進撃の巨人』1-24巻再読感想:エレミカ最高なんだけどそれはそれとして重い
- 『進撃の巨人』25-29巻感想:それでもエレミカを信じる
- 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフをすることにしました
- 『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました(漫画)』1-3巻感想:才能が可視化されるとリーダーが消える
- 『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました(漫画)』4-5巻感想:才能の可視化された世界
- シンバシノミコ
- 『シンバシノミコ』1巻感想:魔を祓う童貞という設定に笑う
- 『シンバシノミコ』2巻感想:作者の趣味性全開が笑いを誘うも、ラブコメ的には微妙
- 『シンバシノミコ』3巻感想:魔が差したで済まないレベルになってきた
- 据次タカシの憂鬱
- 『据次タカシの憂鬱』1巻感想:ファミレス舞台のハーレム系ラブコメで主人公がちゃんと主人公している
- 『据次タカシの憂鬱』2,3巻感想:安定したギャグ系ハーレム漫画
- 『据次タカシの憂鬱』4-5巻感想:カーチャンズ可愛いな
- 『据次タカシの憂鬱』6巻(最終巻)感想:とても安定した作品でした
- スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
- 『ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(漫画)』1巻感想:理想の上司、それはボーイ・ミーツ・ガールを超えた生々しき夢
- 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(漫画)』1巻感想:ノーストレスで愉快な生活したいですか?
- 生徒会役員共
- 『生徒会役員共』1-3巻感想:ゆるゆると下世話
- 『生徒会役員共』4-6巻感想:直接的ではないだけに味わい深い
- 『生徒会役員共』7-16巻感想:100年続くべきラブコメ
- 『生徒会役員共』アニメ感想:津田のツッコミが癖になる
- 『生徒会役員共』17-18巻感想:ウオミーが津田の通い妻で現地妻
- 『生徒会役員共*番外編(アニメ)』感想:何も残らないんだ(褒めている)
- 『生徒会役員共』19巻感想:エッシャーの騙し絵スタイルで永久に続いてほしい日常系ラブコメ
- 『生徒会役員共』21巻感想:100年続いてほしかった
- 世界か彼女か選べない
- 『世界か彼女か選べない』1巻感想:トロッコ問題ラブコメ版、世界を懸けた修羅場上等の三角関係
- 『世界か彼女か選べない』2-3巻感想:世界と彼女が喧嘩して、幼馴染は胃が痛い
- 『世界か彼女か選べない』4-6巻感想:世界と彼女が同化する
- 『世界か彼女か選べない』7巻感想:世界と彼女のバランスが崩れる
- 『世界か彼女か選べない』8巻感想:世界か彼女か選ぶ時
- 『世界か彼女か選べない』9巻(最終巻)感想:世界が彼女で彼女が世界
- 絶対☆霊域
- 『絶対☆霊域』1-5巻感想:幽霊より怖いものそれは変態
- 『絶対☆霊域』6-7巻感想:変態だから幽霊とでもコミュ取れる
- 『絶対☆霊域』8-9巻(最終巻)感想:平和な変態漫画はつつがなくハッピーエンド
- それでも歩は寄せてくる
- 『それでも歩は寄せてくる』1巻感想:ストレートという名のラブコメ変化球
- 『それでも歩は寄せてくる』2巻感想:”先輩”が”可愛い”ということ
- 『それでも歩は寄せてくる』3巻感想:あったような気がするあったらよかった青春
- 大正処女御伽話
- 『大正処女御伽話』1-2巻感想:怖くなるほど健気可愛い
- 『大正処女御伽話』3巻感想:嗚呼ペシミストの恋、乙女の恋、にやにや必至の純愛万歳
- 『大正処女御伽話』4巻感想:早く結婚してください…
- 『大正処女御伽話』5巻(最終巻)感想:光あれ!
- だがしかし
- 『だがしかし』ラブコメ的には断然サヤ師だと思うんだ
- 『だがしかし』アニメのサヤ師推しは本当に俺得
- 『だがしかし』アニメ7話:夏祭りサヤ師分増量ありがとうございました
- 『だがしかし』アニメ8話:サヤ師が原作より怖がっていた
- 『だがしかし』5巻感想:俺もほたるさんにおませさんって言われたい俺のが年上だわ死ぬか
- 『だがしかし』6巻感想:ほたるルートきたりする?
- 『だがしかし』7巻感想:ほたるさんがいなくても面白いが…
- 『だがしかし』8巻感想:おかえりほたるさん編、少し歪んだココノツもハイテンション
- 『だがしかし』9巻感想:サヤ師ルートあるかもしれない?
- 『だがしかし』10-11巻(最終巻)感想:それでココノツはほたるさんがいいの?サヤ師がいいの?
- 田中くんはいつもけだるげ
- 『田中くんはいつもけだるげ』のファンブック電子書籍化されてないんだ…
- 『田中くんはいつもけだるげ』61話感想:莉乃回だった
- 『田中くんはいつもけだるげ』62話感想:太田嫁と白石さん彼氏とかダメになる絶対
- エイプリルフールのガンガンオンラインは田中くん推し。やっぱり白石さんはラブコメ担当なんか
- 『田中くんはいつもけだるげ』6巻感想:あまり絡まなかった人たちが絡んだ分今までの絡みがちょっと減ったくさい
- 楽するために苦労できるなら田中はやっぱプログラマでいいんじゃない
- 『田中くんはいつもけだるげ』公式アンソロジー感想:割と楽しめた
- 久々莉乃vs太田(一方的)回、田中の静かな兄っぷりを楽しむ
- 『田中くんはいつもけだるげ』69話感想:姉としてのみゃーの
- 『田中くんはいつもけだるげ』男だからこそ癒される
- 『田中くんはいつもけだるげ』70話:進化するえっちゃん
- 『田中くんはいつもけだるげ』71話感想:田中まさかのカラオケ、そしてワックのおねーさんはもはやストーカーの域
- 『田中くんはいつもけだるげ』72話感想:白石さん久々!田中のさりげない優しさを深読みしてみる
- 『田中くんはいつもけだるげ』73話感想:田中と太田の話もしかして久々では
- 『田中くんはいつもけだるげ』74話と番外編感想:太田周りは幼馴染もの最強の布陣
- 『田中くんはいつもけだるげ』7巻感想:毎回読んでるから新鮮味なくてつらい。莉乃分多め
- 『田中くんはいつもけだるげ』8巻感想:田中がめっちゃラブコメしていておめでとう
- 『田中くんはいつもけだるげ』9巻感想:田中兄妹の表紙ほんと素敵やね。この兄妹には期待している
- 『田中くんはいつもけだるげ』10巻感想:男が求める日常系の極致
- 『田中くんはいつもけだるげ』11巻感想:野郎の会話に癒やされる
- 『田中くんはいつもけだるげ』12巻感想:今回も癖になる田中の田中ぶり
- 『田中くんはいつもけだるげ』13巻(最終巻)感想:野郎に野郎がニヤつける奇跡の漫画だった
- 男三女四
- 『男三女四』変態的男女の純情な青春
- 『男三女四』4巻感想:ラブコメ的には小休止だが要素はあるよ
- 『男三女四』5巻感想:おっさん漫画。ラブコメ分は枯渇の危機
- 『男三女四』6巻(最終巻)感想:おっさん女死
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
- 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(漫画)』ダンジョンの外でヒロインと出会いまくる
- 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』公式アンソロ感想:ラブコメ一辺倒
- 『ダンまち(漫画)』7巻感想:ヴェルフとタケミカヅチのビジュアルが見られて満足
- 『ダンまち(漫画)』8巻感想:絶望感が足りない気がする
- 『ダンまち(漫画)』9巻感想:休憩モード。ヘスティア様シンプルにあざとい
- ちこたん、こわれる
- 『ちこたん、こわれる』1巻感想:私は多分じゃなく3人目だから…ヒロインが盛大に壊れつつ王道のラブコメ展開
- 『ちこたん、こわれる』2,3巻感想:節操のないカオスなギャグ漫画ラブありくらいの感じだ
- 『ちこたん、こわれる』4巻感想:突如としてむっちゃラブコメ
- 『ちこたん、こわれる』5巻感想:ラブコメパートからの日常エロコメ……うむー
- 『ちこたん、こわれる』6巻感想:すっかりちょいエロコメディ
- 『ちこたん、こわれる』7巻(最終巻)感想:色々解決はする
- 超可動ガール1/6
- 『超可動ガール1/6』1巻感想:美少女フィギュアとイチャイチャイチャイチャ
- 『超可動ガール1/6』2巻感想:動くフィギュア嫁をツンツンしたい
- 『超可動ガール1/6』3巻感想
- 『超可動ガール1/6』4巻(最終巻)感想:ハーレムだったのか!1/6でも6人揃えば1じゃない?
- 翼があっても飛べないわたしは、ゲーム部に入ることにした
- 『翼があっても飛べないわたしは、ゲーム部に入ることにした』1-30話感想:カプ厨的ラブコメ風ギャグ漫画
- 『翼があっても飛べないわたしは、ゲーム部に入ることにした』31-52話感想
- つるつるとザラザラの間
- 『つるつるとザラザラの間』1巻感想:初々しい中学生カップル漫画
- 『つるつるとザラザラの間』2巻感想:イチャイチャしてイチャイチャしてイチャイチャして青春が眩しい
- 『つるつるとザラザラの間』3-4巻(最終巻)感想:完全無欠のバカップル漫画
- 徒然チルドレン
- 『徒然チルドレン』1-2巻感想:え、なにこのニヤニヤのバーゲンセール
- 『徒然チルドレン』3,4巻感想:キスがキスを呼ぶ爆発の連鎖
- 『徒然チルドレン』5巻感想:さすがにちょっと変化球?
- 『徒然チルドレン』6巻感想:お気に入りは砂川・戸田の表情筋死亡カップル
- 『徒然チルドレン』7巻感想:相変わらず超絶小っ恥ずかしいところを攻める攻める
- 『徒然チルドレン』8巻感想:色とりどりの甘々をくらえ
- 『徒然チルドレン』9-10巻感想:心臓がむず痒くなる青春の交錯
- ディーふらぐ!
- 『ディーふらぐ!』たくさんのヒロインと脇役をツッコミで回すギャグ漫画
- 『ディーふらぐ!』80話感想:同棲展開とかマジか
- 『ディーふらぐ!』81話感想:早速高尾サンダーだけど高尾家の仲良しぶりは羨ましくて泣ける
- 『ディーふらぐ!』82話感想:まぁ谷間にストラップは浪漫よな漢的に
- 『ディーふらぐ!』83話感想:友達の家で家族と絡むのって気まずいよね
- 『ディーふらぐ!』84話感想:百草ちゃんとか出るんだ!?
- 『ディーふらぐ!』85話感想:風間家お風呂事情…今回も之江っち可愛い
- 『ディーふらぐ!』86話感想:ようやく堅次起きる、でも最後はやはり之江っち
- 『ディーふらぐ!』11巻感想:ラブコメ巻やね
- 『ディーふらぐ!』87話感想:そして高の系譜きたよ
- 『ディーふらぐ!』88話感想:この人たちほんとゲームしないな!
- 『ディーふらぐ!』89話感想:乳ネタ中心なのにいやらしく感じない不思議、そして芦花の外野感…
- 『ディーふらぐ!』90話感想:船堀が低脂肪かは当社比の当社による
- 『ディーふらぐ!』91話感想:久々仮部。属性設定まだ生きてたのね
- 『ディーふらぐ!』92話感想:超久々の水!正統派にラブコメしてる気がする、しかも切ないなんとなく
- 『ディーふらぐ!』93話感想:細かくあざとい高尾部長
- 『ディーふらぐ! 私立魔導村学園ときめきMemories』ドラマCD感想:ラブコメ分強し
- 『ディーふらぐ! 魔導村オンライン』ドラマCD感想:女ばかりでは勢いに欠ける
- 『ディーふらぐ!』94話感想:わかりやすく可愛い高不動の影で芦花がヒロインしている
- 『ディーふらぐ! ギチギチなふたり!?』ドラマCD感想:船堀推し
- 『ディーふらぐ!』95話感想:ラブコメ総まとめ、芦花の捻くれたヒロインぶりと水のリアルな攻め
- 『ディーふらぐ!』96話感想:風間は思っていたより脈アリっぽいけど高尾フラグブレイカー
- 『ディーふらぐ!』97話感想:再び之江っち回。兄に代わって必死かつ悲痛なツッコミ
- 『ディーふらぐ!』98話感想:桜がこんな活躍してるの久しぶり
- 『ディーふらぐ!』12巻感想:みんな違ってみんないいってこれやろ。本当賑やかで楽しい漫画やわ
- 『ディーふらぐ!』アニメ感想:ゆるく楽しめたよ。風間はツッコミお疲れっした
- 『ディーふらぐ!』原作ドラマCD感想:少人数モブなし、ラブコメ分ほんのり
- 『ディーふらぐ!』9巻特装版OAD感想:水がやけに可愛い、のだが…
- 『ディーふらぐ!』99話:之江っちほんと愛されてんな
- 『ディーふらぐ!』100話感想:これからも末永く続いてほしい
- 『ディーふらぐ!』101話感想:ちょびっと修羅場風味
- 『ディーふらぐ!』102話感想:まさかの中ハーレム
- 『ディーふらぐ!』103話感想:高尾が完全に風間家で嫁ポジション築いている
- 『ディーふらぐ!』104話感想:ゲームしてる…
- 『ディーふらぐ!』105話感想:高尾vs船堀。外堀を埋める高尾、攻める船堀、空気の芦花
- 『ディーふらぐ!』13巻感想:みんな可愛い
- 『ディーふらぐ!』106話感想:親との絡みはラブコメ的に美味しい
- 『ディーふらぐ!』107話感想:同居話に船堀登場で期待せざるを得ない
- 『ディーふらぐ!』108話感想:風間家に高尾と船堀とか何もかもずるい。あ、あと芦花
- 『ディーふらぐ!』109話感想:船堀絡めてのラブコメって割とリーサルウェポンだよね
- 『ディーふらぐ!』110話感想:若者たちのハイテンションギャグ話に親父登場で静まり返るリアル
- 『ディーふらぐ!』111話感想:高校生男子にとって親父を交えた恋バナほどの拷問もあるまい
- 『ディーふらぐ!』112話感想:ラブコメにおける父親の立ち位置よ。あと船堀可愛い
- 『ディーふらぐ!』113話感想:風間家どんだけ居心地良いんだ
- 『ディーふらぐ!』114話感想:身内の前で繰り広げられるラブコメよ
- 『ディーふらぐ!』115話感想:家族ノリいいよね
- 『ディーふらぐ!』116話感想:高尾と船堀並んで歩いたらめっちゃモテそう
- 『ディーふらぐ!』原作ドラマCD第2巻感想:男たちの叫びと芦花の胡散臭さと之江っちのお兄ちゃんと船堀かわいい
- 『ディーふらぐ!』14巻感想:船堀!船堀!船堀!船堀!
- 『ディーふらぐ!』117話感想:千歳があざと可愛い
- 『ディーふらぐ!』118話感想:引き続き千歳が可愛い
- 『ディーふらぐ!』119話感想:久しぶりに芦花活躍だけどそれはそれとして船堀可愛い
- 『ディーふらぐ!』120話感想:珍しく刺激的な話でした
- 『ディーふらぐ!』121話感想:めっちゃラブコメしてるけどin高尾家
- 『ディーふらぐ!』122話感想:今まで一番の衝撃なんだが?
- 『ディーふらぐ!』123話:高尾は業火属性
- 『ディーふらぐ!』124話:何があったと俺の中の風間が叫ぶ
- 『ディーふらぐ!』125話:ほぼいつもどおりになっている
- 『ディーふらぐ!』15巻感想:夏休みももう終わり?
- 『ディーふらぐ!』126話感想:ディーふらぐ・オンライン。ギャグ漫画のホラー演出って通常の3倍怖くない?
- 『ディーふらぐ!』127話:コスプレ船堀に浄化されたい
- 『ディーふらぐ!』128話感想:丈の短い船堀にエンキョリコウゲキして浄化されたい
- 『ディーふらぐ!』129話感想:遠慮なく見られてもいい船堀かわいい
- 『ディーふらぐ!』130-131話感想:船堀は女神でも可愛いし邪の塊でも可愛い
- 『ディーふらぐ!』132話感想:船堀の聖なる水遁ならご褒美では?(クソリプ)
- 『ディーふらぐ!』133話感想:もう船堀が可愛いだけでいいよ
- 『ディーふらぐ!』134話感想:芦花が多少なりともヒロインしている感なきにしもあらず
- 『ディーふらぐ!』135話感想:最後はやっぱり高尾部長なんすね
- 『ディーふらぐ!』136話感想:芦花が風間一派で楽しそう
- 『ディーふらぐ!』137話感想:生徒会は仮部よりバランスが良い
- 『ディーふらぐ!』138話感想:群像劇カオスはこの漫画の持ち味だね
- 『ディーふらぐ!』139話感想:ちーちゃん本気出したら豪速球出せるけど出すの?
- 『ディーふらぐ!』139話の続き感想:重要なのはちーちゃんが可愛いことなので
- 『ディーふらぐ!』140話感想:助けて船堀さん
- 『ディーふらぐ!』141話感想:千歳ヒロイン伝
- 『ディーふらぐ!』142話感想:千歳完全にヒロイン伝
- 『ディーふらぐ!』143話感想:千歳メインヒロイン伝
- 『ディーふらぐ!』144話感想:千歳になったちーちゃん
- 『ディーふらぐ!』144話のつづき:風間ヒロイン伝
- 『ディーふらぐ!』145話感想:恋愛カナリア高尾も鳴く千歳のヒロイン風
- 『ディーふらぐ!』146話感想:船堀かっけぇ
- 『ディーふらぐ!』147話感想:立てばかわいい座ればかわいい歩く姿かわいい船堀かわいい
- 亜人ちゃんは語りたい
- 『亜人ちゃんは語りたい』人外学園教師生徒ハーレムラブコメ
- 『亜人ちゃんは語りたい』3巻感想:オボコなサキュバスとかいう新境地がクリティカル
- 『亜人ちゃんは語りたい』4巻感想:亜人の生活感が面白いね
- 『亜人ちゃんは語りたい』5巻感想:高橋先生は早紀絵先生とイチャイチャしてたらいいと思う
- となりの関くん
- 『となりの関くん』となりの横井さん
- 『となりの関くん』118時間目感想:見える!家庭を持った後の二人が
- 『となりの関くん』9巻感想:横井さん完全に関家入りしてるやろ
- 『となりの関くん』10巻感想:授業中にイチャイチャしやがって……
- 『となりの関くん じゅにあ』1巻感想:永遠のとなりになってる……
- ともだちをつくろう。
- 『ともだちをつくろう。』1巻感想:変態少年少女の出会いはギャグながら不覚にもニヤつく
- 『ともだちをつくろう。』2巻(最終巻)感想:ニヤニヤできるラブコメ系ギャグ漫画、面白かったのに…
- 中原くんの過保護な妹
- 『中原くんの過保護な妹』妹ファンタジー極まれり
- 『中原くんの過保護な妹』2巻感想:続・妹ファンタジー人生に疲れた諸兄を癒やす
- 『中原くんの過保護な妹』3-7巻感想:距離の近すぎる恋愛的ではない妹ヒロインの行方は
- 南Q阿伝
- 『南Q阿伝』1,2巻感想:全編にわたって南久阿編
- 『南Q阿伝』3,4巻感想:十二単とセーラー服で日本の歴史の長さを知れ!
- 『南Q阿伝』5,6巻(最終巻)感想:話のスケールの割に、ちょっと短かったな…
- 忍者シノブさんの純情
- 『忍者シノブさんの純情』1巻感想:むっちゃニヤニヤした
- 『忍者シノブさんの純情』2-4巻感想:めっちゃ良かったのに特に言うことがない日常系ラブコメの極致
- 『忍者シノブさんの純情』5巻(最終巻)感想:最後までイチャイチャするよ
- NOT LIVES
- 『NOT LIVES』バトロワで育まれるボーイ・ミーツ・ガール
- 『NOT LIVES』9巻感想:今回も天宮はいいボコられっぷり
- 『NOT LIVES』10巻(最終巻)感想:血まみれ可愛い肉体派ヒロインと頭脳派主人公の素敵なボーイ・ミーツ・ガールだったよ!
- 野村24時
- 『野村24時』1巻感想:萌え系の4コマで主人公のオッサンに萌えてしまうなんて…!
- 『野村24時』2巻感想:長女か?次女か?家族か?
- 『野村24時』3巻(最終巻)感想:おっさんに萌えるラブコメだった。よかった。
- ハイスコアガール
- 『ハイスコアガール』第1巻限定:ボーイ・ミーツ・ガール大賞をもらうべき
- ようやくハイスコアガール連載再開だそうで
- 『ハイスコアガール』6巻感想:オカンの前でギャルゲーという高度な拷問
- 『ハイスコアガール』7巻感想:修羅場!日高捨て身の攻勢、立派なドSに成長しました
- 『ハイスコアガール』8-9巻感想:ボーイ・ミーツ・ガールの標本を三角関係の泥沼に落とした先に
- 『ハイスコアガール』10巻(最終巻)感想:ボーイ・ミーツ・ガールの偶像を確かな希望に変えて
- 初恋ゾンビ
- 『初恋ゾンビ』1巻感想:久々に童貞力の高い漫画きた
- 『初恋ゾンビ』2-4巻感想:ニヤニヤできるし時々考えさせられる良いラブコメ
- 『初恋ゾンビ』5巻感想:すっかりラブコメだが切実さを秘める
- 『初恋ゾンビ』6-7巻感想:ちょっとマンネリ
- 『初恋ゾンビ』8-9巻感想:江火野巻
- 『初恋ゾンビ』10巻感想:触れぬ理想と触れる現実
- パラレルパラダイス
- 『パラレルパラダイス』1-4巻感想:俺に触ると発情するぜ、こじらせるだけこじらせた童貞ビッグバン
- 『パラレルパラダイス』5-6巻感想:幸せな夢のために命を捨てられるものだろうか
- 『パラレルパラダイス』7-8巻感想:ストーリーはあるんだけれど交尾が強烈過ぎてもう
- 『パラレルパラダイス』9巻感想:顔と名前は一致しないのに性癖は一致する
- 『パラレルパラダイス』10巻感想:生きるも死ぬも交尾の後に
- 『パラレルパラダイス』11巻感想:様式美的和姦漫画だけどさすがにもうそろそろ新味がほしい
- 『パラレルパラダイス』12-13巻感想:変わりゆく幼馴染の姿のダイジェスト
- 『パラレルパラダイス』14-15巻感想:サイコパスの交尾は別に見たくないかな
- 万代かなめは遊びたい
- 『万代かなめは遊びたい』1巻感想:万代かなめで遊びたい
- 『万代かなめは遊びたい』2-3巻感想:安心のハッピーラブコメ
- ラブコメ漫画のパンチラを語りたい
- 『万代かなめは遊びたい』4巻(最終巻)感想:最終巻ってそんなバカな
- ひとりぼっちの地球侵略
- 『ひとりぼっちの地球侵略』10巻感想:ひとりぼっちというにはラブがコメり過ぎている
- 『ひとりぼっちの地球侵略』11巻感想:弟妹兄姉対決。凪と岬一の兄弟の絆について大鳥先輩のちょっと黒い本音が印象深い
- 陽下3姉妹はかまってほしい
- 『陽下3姉妹はかまってほしい』1巻感想:義姉義妹とひたすらイチャイチャする
- 『陽下3姉妹はかまってほしい』2巻感想:躊躇わない義理の姉弟・兄妹漫画
- 『陽下3姉妹はかまってほしい』3巻(最終巻)感想:義理近親のラブコメ浪漫が溢れていた
- 不徳のギルド
- 『不徳のギルド』1巻感想:賢者モードで楽しむ薄くない本
- 『不徳のギルド』2-6巻感想:エロコメの皮を被せた一級のストーリー
- 『不徳のギルド』7巻感想:キクルお疲れ様回
- 『不徳のギルド』8巻感想:新キャラ増員は吉兆か凶兆か
- 『不徳のギルド』9巻感想:薄い本でできないことをやってくれるアツい本
- 『不徳のギルド』10巻感想:人生化する漫画たち
- プラナス・ガール
- 『プラナス・ガール』1-2巻感想:曖昧でふわふわした自己が眩しい男の娘な思春期漫画
- 『プラナス・ガール』3巻感想:男の娘の”胸”という曖昧な矛盾
- 『プラナス・ガール』4-6巻(最終巻)感想:絆が可愛くて絆が可愛くて絆が可愛かった
- ふだつきのキョーコちゃん
- 『ふだつきのキョーコちゃん』兄妹と異性の境界線上を攻める絶妙な距離感
- 『ふだつきのキョーコちゃん』6巻感想:ライバルと仲良くなり日々野さんと接近し妹は…
- 『ふだつきのキョーコちゃん』7巻(最終巻)感想:兄妹は続く
- +チック姉さん
- 『+チック姉さん』ブタと佐々木を語りたい
- 『+チック姉さん』9巻感想:佐々木さんのメンヘラがとどまるところを知らない
- 『メメメメメメメメメメンヘラぁ…』1巻感想:メンヘラ地獄!ラブコメの表紙とは思えない色合い
- 『+チック姉さん』10巻感想:おかっぱのウザさ煌めく
- 『+チック姉さん』11巻感想:普通にラブコメしてるんだけどマジで?
- 『+チック姉さん』12-13巻感想:今日も元気にサイコなラブコメ
- 『+チック姉さん』14巻感想:萌えて笑えてぞっとする
- 『+チック姉さん』15巻感想:ただただ姉さんが可愛いんだがいいのか?
- 『+チック姉さん』16巻感想:サイコパスのバトルロワイヤル
- 『メメメメメメメメメメンヘラぁ…』2巻感想:ダブルサイコヒロインが見せる修羅場はだいたい物理
- 『+チック姉さん』17-18巻感想:最高のラブコメになっちまったのかもしれねぇ
- ブラック彼女
- 『ブラック彼女』1巻感想:割とガチで猟奇的
- 『ブラック彼女』2巻感想:サイコがサイコを駆逐する!サイコ的ラブコメ修羅場編
- 『ブラック彼女』3巻感想:ラスボス系ヒロインに鍛えられて強くなる主人公の図
- 『ブラック彼女』4巻(最終巻)感想:世界に受け入れられなかった幼馴染なふたりの結末
- フルチャージ!! 家電ちゃん
- 『フルチャージ!! 家電ちゃん』ゴールドポイントで買いたい嫁
- 『フルチャージ!! 家電ちゃん』2巻感想:機械の機械による機械のためのラダイト運動
- 『フルチャージ!!家電ちゃん』3巻感想:増えるアイちゃん、笑えつつもちょっと考え込んでしまった
- 『フルチャージ!! 家電ちゃん』4巻感想:ぬるいラブコメ
- 変女〜変な女子高生 甘栗千子〜
- 『変女〜変な女子高生 甘栗千子〜』見た目は変態、中身はピュア的な
- 『変女』4巻感想:加速するラブコメ
- 『変女』5巻感想:ち○こで繋がる純愛、365日勃起を感じる愛
- 『変女』6巻感想:純愛ラブコメはじまるよ、そして流河はどこへいくのか
- 『変女』限定版6巻ドラマCD感想:変女よりむしろ高村が面白過ぎでして
- 『変女』7巻感想:むっつり変態道を突き進む流河が輝き高村のキモさがファインプレイ
- 『変女』7巻限定版ドラマCD感想:男も女も下ネタ爆発で楽しかったー!笑
- 『変女』8巻感想:変態バカップル極まれり
- 『変女』9巻感想:今回もイチャイチャしていて癒される
- 『変女』10巻感想:すっかり恋女
- 『変女』11巻感想:この距離感は完全に恋人。そして進化する真の変(態)女、流河
- 『変女』12巻感想:キスしてこないとかいう理由で怒る変女とかそれもうただの可愛いかよ
- 『変女』13巻感想:ついにここまできましたよ
- 『変女』14巻感想:変わった後の関係を描いてくれるラブコメは貴重
- 放課後の拷問少女
- 『放課後の拷問少女』1巻感想:清く正しいハーレムラブコメ
- 『放課後の拷問少女』2-6巻感想:拷問はハーレムの波に消える
- 『放課後の拷問少女』7-9巻感想:ていねいなハーレム漫画
- 『放課後の拷問少女』10巻感想:忘れた頃に拷問少女
- 『放課後の拷問少女』11巻感想:今回も拷問しない少女
- 『放課後の拷問少女』12巻(最終巻)感想:最後まで拷問しない少女
- 鬼灯さん家のアネキ
- 『鬼灯さん家のアネキ(+妹)』5巻感想:この漫画の新巻読むたびになんでこうなったんだってやるせなくなるんだよ
- 『鬼灯さん家のアネキ(+妹)』6巻感想:もうこれはこれでいいけど、大丈夫なのだろうか
- 『鬼灯さん家のアネキ+妹』7-8巻(最終巻)感想:こういう漫画だと思えれば楽しめる気がするが
- 『鬼灯さん家のアネキ+妹のおまけ』感想:これはもうこういうもんだから
- ボクガール
- 『ボクガール』女顔の親友が突然女になったら押し倒す当たり前これ常識そう世界の理
- 『ボクガール』9巻まで一気読み 色々な要素があり関係は複雑だけど瑞樹は抱きしめたい
- 『ボクガール』11巻(最終巻)感想:身体の性と心の性というデリケートな話を漫画らしくまとめあげた幼馴染もの
- ぼくたちは勉強ができない
- 『ぼくたちは勉強ができない』1-3巻感想:天才も凡人も理系も文系も恋はするとかしないとか
- 『ぼくたちは勉強ができない』4-5巻感想:先生が好き
- 『ぼくたちは勉強ができない』6-8巻感想:世界観が祝福ムードのラブコメっていいよね
- 『ぼくたちは勉強ができない』9-10巻感想:シリアスに突入しそうだけどこれ超えると文乃っち以外ありえなくならない?
- 『ぼくたちは勉強ができない』11巻感想:このままいけば文乃かなぁ
- 『ぼくたちは勉強ができない』12-13巻感想:成幸も五等分する?
- 『ぼくたちは勉強ができない』14巻感想:過去に行けるなら成幸と先生と同年代プレイの妄想が捗る
- 『ぼくたちは勉強ができない』15巻感想:受験戦争の真っ只中だけど相変わらず恋愛戦争の行末ばかりが気にかかる
- 『ぼくたちは勉強ができない』16-17巻(最終巻?)感想:少女は少年を見つけ出す
- 僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件
- 『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』健全に不健全なカップル系ラブコメ
- 『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』2巻感想:ヒロイン増えすぎそして幼馴染が一番可愛い件
- 『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』3巻感想:やはり幼馴染が一番彼女っぽい気がする
- 『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』4-5巻感想:登場人物の繋がりがいい感じで世界観膨らましていて良い
- 『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』6巻感想:安定の下ネタラブコメは純情を添えて
- 『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』7巻感想:変態たちの宴
- 『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』8巻(最終巻)感想:最後は愉快なシモネタ漫画、でもラブだってあるんだよ
- 僕はお姫様になれない
- 『僕はお姫様になれない』1巻感想:すれ違い三角関係は王道なのだが
- 『僕はお姫様になれない』2巻感想:昔ながらの喜劇な感じ
- 『僕はお姫様になれない』3巻(最終巻)感想:フィナーレ!古典的恋愛劇でした
- 僕らはみんな河合荘
- 『僕らはみんな河合荘』至高のラブコメ
- 『僕らはみんな河合荘』アニメ4話:宇佐くんの最高潮なウザ時代について
- 『僕らはみんな河合荘』アニメ8話と10話:世界に許される前の林さん再会鬱場面、意外と鬱でもなかったぞ
- 『僕らはみんな河合荘』アニメ見終わった、わかってたけど進展せんな
- 『僕らはみんな河合荘』8巻感想:麻弓さん物語。一番割食ってるのは椎名だねこれ
- 『僕らはみんな河合荘』9巻感想:悶えた。ニヤニヤ止まんない。脳溶ける。溶けた。ありがとうと思った。
- 『僕らはみんな河合荘』ドラマCD感想:なんだか普通のドラマみたいだった
- 『僕らはみんな河合荘』10巻感想:そして人生は続く
- 『僕らはみんな河合荘』11巻(最終巻)感想:エンディングの幸福感と喪失感
- 魔王様ちょっとそれとって!!
- 『魔王様ちょっとそれとって!!』魔王様ポンコツ可愛い
- 『魔王様ちょっとそれとって!!』5巻感想:恥を捨てる魔法使い
- 『魔王様ちょっとそれとって!!』6巻感想:話が進まぬ
- 『魔王様ちょっとそれとって!!』7巻感想:ラブコメは時をかける
- 『魔王様ちょっとそれとって!!』8巻(最終巻)感想:侍女の執念時空を超える、そして家族へ…?
- まがつき
- 『まがつき』安心のハーレムラブコメ
- 『まがつき』11巻感想:露出狂呼ばわりされる神々って
- 『まがつき』12巻感想:本当によくできたハーレム漫画だ
- 『まがつき』13巻(最終巻)感想:ハーレムラブコメ漫画の鏡
- まじとら!
- 『まじとら!』1巻感想:男子高校生が魔法少女になったら触って喘いで決め顔自撮り!
- 『まじとら!』2巻感想:今を全力で楽しむその姿が素敵なのだと
- 『まじとら!』3-4巻感想:TSものだけど幼馴染なラブコメとしても
- 『まじとら!』5-6巻(最終巻)感想:TSとラブコメの妙味
- まったく最近の探偵ときたら
- 『まったく最近の探偵ときたら』1巻感想:探偵と助手って関係いいよね
- 『まったく最近の探偵ときたら』2-5巻感想:ギャグ中心だけど案外ラブいが5巻はさすがにオッサン過ぎる
- 『まったく最近の探偵ときたら』6巻感想:相も変わらずマキちゃん可愛いマキちゃん無双
- 『まったく最近の探偵ときたら』7巻感想:最近のヒロインは表情が豊かだな
- 『まったく最近の探偵ときたら』8-10巻感想:チョーベリーグッドなマキちゃん可愛い
- 魔法陣グルグル
- 『魔法陣グルグル2』を読んで主人公はやっぱ大事なんだなーと思う
- 『舞勇伝キタキタ』スパイスだけじゃ食べられない
- 『魔法陣グルグル2』6巻感想:レイドに続いてジュジュにも色っぽい話が…感慨深さMAX
- 『魔法陣グルグル2』7巻感想:ここにきてまさかの三角関係的描写にびびる
- 『魔法陣グルグル2』8巻感想:久々にトマ合流、これでパーティー揃った感ある
- 『魔法陣グルグル2』9巻感想:懐かしくもあり今でもあり
- 魔法陣グルグル3期のアニメを見ている
- 『魔法陣グルグル2』10-12巻感想:2019年でもグルグルが読める喜び
- 継母の連れ子が元カノだった
- 『継母の連れ子が元カノだった(漫画)』1巻感想:割れた焼け木杭に火をつけて
- 『継母の連れ子が元カノだった(漫画)』2巻感想:未練たらたら少年少女
- 『継母の連れ子が元カノだった(漫画)』3巻感想:ニヤニヤできないラブコメだけど面白い
- Mission! すくーる
- 『Mission!すくーる』1巻感想:意外にもカップルものなB級ラブコメ、ノリが往年の同人誌みたいだ
- 『Mission!すくーる』2,3巻感想:ほんと懐かしい感じのノリ
- 『Mission! すくーる』4巻(最終巻)感想:同人芸。こんだけ好き放題やったら作者も満足やろう
- みつどもえ
- 『みつどもえ』といえばやはり矢部ひとなんだが
- 『みつどもえ』14巻 矢部ひと的感想:まるで空気のように
- 『みつどもえ』15巻矢部ひと的感想:見たの!?矢部っちのアレ見たの!?
- 『みつどもえ』16巻矢部ひと的感想:親に挨拶して映画館デート…矢部っち逮捕待ったなし
- 『みつどもえ』17巻感想:矢部ひとないから三十路でも語る
- 『みつどもえ』18-19巻(最終巻)感想:最後の矢部ひと祭り
- 『みつどもえ』全19巻から矢部ひと分だけ抽出して人類に貢献する
- 武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。
- 『武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。』死にたくなるほどウブ可愛い死にたい死のう
- 『武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。 』3巻感想:相変わらずダダ甘
- 『武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。』感想:久々に読んだら残念なことになっていた
- モンスター娘のいる日常
- 『モンスター娘のいる日常』人外娘が可愛すぎて人類絶滅の危機
- 『モンスター娘のいる日常』10巻感想:一つ目眼鏡っ娘とかいう新境地
- 『モンスター娘のいる日常』11巻感想:全体的にラブコメ的には微妙だけどセントレアは可愛いかった
- 焼肉店センゴク
- 『焼肉店センゴク』ゆるゆる日常系でしっかりラブもコメる、こんなとこで働きたかった
- 『焼肉店センゴク』113皿目感想:コメがラブっている
- 『焼肉店センゴク』178皿目感想:円周率を数えるだけで楽しい関係、なんだただの夫婦か
- 勇者様の幼馴染という職業の負けヒロインに転生したので、調合師にジョブチェンジします。
- 『勇者様の幼馴染という職業の負けヒロインに転生したので、調合師にジョブチェンジします。(漫画)』1巻感想:イケメンに塩対応する、女性向けフラグブレイク系ラブコメ
- 勇者と魔王のラブコメ
- 『勇者と魔王のラブコメ』1巻感想:看板そのまま、勇者・魔王のイチャラブ系こってり仕上げ
- 『勇者と魔王のラブコメ』2-3巻感想:魔法使いの片思い漫画
- 『勇者と魔王のラブコメ』4巻感想:禁断の恋なんてない?
- 湯神くんには友達がいない
- 『湯神くんには友達がいない』1-6巻感想:道徳の時間はこれ読ませたらいい、きっと教室気まずくなる
- 『湯神くんには友達がいない』7-8巻感想:ラブコメただしクリスマスを除く
- 『湯神くんには友達がいない』9-12巻感想:普通の人なんていない
- ゆらぎ荘の幽奈さん
- 『ゆらぎ荘の幽奈さん』1巻感想:ラッキーすけべ連発、そして主人公が男気ある…あり過ぎる?いやいや…
- 『ゆらぎ荘の幽奈さん』2,3巻感想:不安要素ゼロの安心なソフトエロ・ハーレムラブコメだった
- 『ゆらぎ荘の幽奈さん』4,5巻感想:ド安心のハッピーなソフトエロハーレム漫画
- まとめて感想:最強の魔導士。、ドラゴン桜、アマガミサマ、ゆらぎ荘の幽奈さん、DUEL!
- 恋愛ラボ
- 『恋愛ラボ』1-5巻感想:やっぱりエノが好きでカプはヤンマキが好き
- 『恋愛ラボ』6-9巻感想:エノの成長とかヤンマキのニヤニヤっぷりとか
- 『恋愛ラボ』10巻感想:ヤンマキでニヤニヤしてたら読み終わった
- 『恋愛ラボ』11巻感想:ここへ来て修羅場。総じてヤン巻だと思う
- 『恋愛ラボ』12巻感想:ニヤニヤの嵐
- 『恋愛ラボ』ドラマCD感想:き、きつかった…
- 『恋愛ラボ』13巻感想:爆発しろ(歓喜)
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。
- 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』1巻感想:愛していると証明せよ。愛の定量化に臨む理系バカップルのいちゃラブ漫画
- 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』2巻感想:早く結婚しろ!デート中の感情定量化は悪くないかも絶対やりたくないけれど
- 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』3巻感想:これ以上何を証明するというのか
- 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』4巻感想:どう見ても証明終了です
- 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』5巻感想:人類の役に立つラブコメ
- 『理系が恋に落ちたので、証明してみた。』6巻感想:オキシトシンという高度化するKPIは漫画戦略の転換そしてラブ・アンド・ウォーに巻き込まれる後輩ちゃん
- 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』7巻感想:物凄いラブコメの波動を感じる(※そんなものはある)
- 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』8巻感想:後輩ちゃんのウンザリ顔が楽しみで読んでいる
- ローゼンメイデン
- 結局ローゼンメイデン0 第1話を読んでしまった
- 『ローゼンメイデン dolls talk』雛苺は天使そして翠星石劇場
- 『ローゼンメイデン』柏葉巴の重い女ぶりを語りたい
- 『その着せ替え人形は恋をする』2巻感想:良き出会い
- 我が愛しのヲタ彼女
- 『我が愛しのヲタ彼女』1,2巻感想:こんなヲタ彼女なら誰だって欲しいよ
- 『我が愛しのヲタ彼女』3巻感想:ヲタ彼女は可愛いが可愛いだけではいちゃラブにならない
- 『我が愛しのヲタ彼女』4巻感想:なんと修羅場展開
- WORKING!!
- 『WEB版WORKING!!』変人奇人の出会いの場みたいなファミレス
- 『WORKING!!』奇人変人たちによる純粋なラブコメに悶えざるを得ない
- 『WEB版WORKING!!』4巻感想:やっぱ足立・村主カップルが好きだ
- 『WEB版WORKING!!』4巻限定版ドラマCD感想:後悔はしていない
- 『WEB版WORKING!!』5巻感想:足立君×村主さんの二人が好きすぎて死ぬ
- 『WORKING!!』アニメ感想:伊波さんのパンチ映えるが最後はちゃんとニヤニヤずるい
- 『WEB版WORKING!!』限定版5巻ドラマCD感想:足立三昧!野郎の会話でニヤニヤする俺!
- 『WORKING!!』5巻特装版ドラマCD感想:小鳥遊くんお疲れ様!
- 『WORKING!!』12巻特装版ドラマCD感想:たのしそうまさん
- 『WORKING!!』ブック・イン・CD Vol.1-3感想:うーん原作者の偉大さを知る
- 『WEB版WORKING!!』第3巻ドラマCD感想:ノストラダムスの大予言とか懐い
- 『WEB版WORKING!!』6巻(最終巻)感想:みんなハッピーお幸せに!あと足立くんサイコーっていうかサイコ!
- 渡くんのxxが崩壊寸前
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』1,2巻感想:共依存兄妹とストーカーな幼馴染と怪しい同級生…うーん期待のラブコメサスペンス
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』3巻感想:石原巻だけど紗月の愛のおかしさが色々可愛い
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』4巻感想:妖しい女の謎を読み解くラブコメ
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』5巻感想:石原さんがただただ可愛い巻だった
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』6巻感想:なんか意外と健全に恋愛してるんじゃなかろうか
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』7巻感想:今の所案外しっかり青春劇場
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』8巻感想:紗月ルートに突入したんでないかな?
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』9巻感想:そろそろホントに崩壊しそう?
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』10巻感想:今回も崩壊しないけど紗月本当に可愛い
- 『渡くんのxxが崩壊寸前』11巻感想:解呪できない呪いみたいな幼馴染
ゲーム
- ポップアップストーリー(ポプスト)が終了した雑感