『厨二くんを誰か止めて!』変態入った幼馴染と父娘が面白い

サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第2巻

サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第2巻

↑邪気眼系中二病患者の残念な日常ギャグ漫画。悲壮感はない。

目次

基本情報

厨二くんを誰か止めて! | 富士見書房

厨二くんを誰か止めて! - Wikipedia

全2巻。作者はうまるちゃんのサンカクヘッド……だが、この漫画が面白いかと言われると、うむ。少なくともうまるちゃんからサンカクヘッドに入った人には向くまいて。

だいたいこんな感じ

厨二という可哀想な名前を付けられたものの、見事に名に恥じぬ邪気眼系中二病に罹患した主人公と、それを取り巻く仲間たちの日常話。ヒロインの五十嵐なつみは厨二の幼馴染で、そんな厨二と一つ屋根の下で暮らすことになってしまった可哀想な子。

ラブコメ要素はそこそこ強いが基本的にギャグ漫画で、厨二の痛々しい行動を中心に話が展開される…ものの、周りは厨二の中二病をキャラとして完全に受け入れているので、悲壮感はない。というか普通に友達も多く、家族愛にも恵まれ(妹にはバカにされているが)充実した生活を送っているといっていい。厨二自身、↓のように中二病よりもエロスが優先されるような奴なので、正直重症感がない。

サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第1巻

サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第1巻

多分どこかでこの中二病やめて、社会と折り合いをつけるんだろうなぁという感じがする。父親はラノベ作家だが、それも一つの道だろうか。

というか、厨二よりか家族のほうがよほどおかしい。特に父親と妹はぶっ飛んでいる。この親父ときたら、娘を愛しすぎて娘をモデルにパパ大好きな魔法少女もののストーリーを書き、さらにそのキャラが触手に襲われるあらいやんな成人向け等身大フィギュアを企画・製作してしまうド変態であり、厨二の邪気眼よりよほど深刻な病と言える↓。

パパ助けて!むしろパパを助けて サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第2巻

パパ助けて!むしろパパを助けて
サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第2巻

もちろん娘からは嫌われまくっているが、それでも一応親子ではあり、自分を大事にする父を娘も心底から邪険にしているわけでもないらしく、面白い関係である。ってかこの二人をメインに据えたほうが面白かったんちゃうかとさえ思う。

なかなかの問題家族なのだが、家族が集結した時のノリはけっこう好き。アホ家族って感じで楽しい。

あとなつみとは別に、厨二のもう一人の幼馴染山田純がいるのだが、この子も立派な変態に育っている。むしろ学校の生徒会長になったりとそれなりに社会に適合する術を身につけた上でアレだから、厨二より根っこの部分は重症かもしれない。ドSで厨二をからかうことに生き甲斐を見出しており、厨二を騙している時の恍惚とした表情はなかなかくるものがある。

サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第2巻

サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第2巻

↑この面白いおもちゃを見つけた子供のようなはしゃぎぶりと、内に眠る狂気をそのまま昇華したような笑顔が素敵やん。また、中二病ではないが、厨二とは別ベクトルで頭おかしく、確信犯的ではあるものの厨二と本気で渡り合う様は端から見てもかなり異常。

サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第2巻

サンカクヘッド, 厨二くんを誰か止めて!, 第2巻

↑この厨二と山田のテンション勝負の回はけっこう好きなんよ。ちなみに冒頭の画像もテンション勝負回からの引用。周囲からも厨二と山田は付き合ってるんだろ?と思われるくらいには仲がいい。こっちをメインヒロインにしたほうが面白かったんちゃうかとさえ(略)。変態カップルの話だったら、少なくとも俺にはけっこう好物だったかもしれん。ツッコミ不在になるから話は難しそうだが。厨二の下半身のアレを目撃したときはまんざらでもない顔をしていたのがいい感じ。

でも、基本的には痛々しい中二病の男子と、なんだかんだいいつつそれをほっとけないだめんずウォーカーな女子のラブコメが中心なんだけどね。そちらは面白いかと言われると、ぼちぼちかなぁ。

総評

オススメできるかと言われるとアレなんだが、父娘の変な関係と、厨二と山田の回はけっこう好きなんで、全2巻でさっくり読めるし、機会があったらいいかなーって。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次