このタイトル文字数の限界に挑む感じはもちろんなろう系。コミカライズなのでなろう漫画です。
ただ、これは女性向けだね。
なろう系って恋愛要素がそこまで目立たないものも多いなぁと思うけれど(純粋にただただ俺TUEEEなやつとかもある)、本作については恋愛要素が主軸にありながら、とことんラブコメを避けているのが印象的ではある。
一言でいうと、「幼馴染のイケメンに冷たくしてるんだけどそれでも恋愛フラグが立ち続けて困るわぁ」って話。一種のフラグブレイク系のラブコメ。
ただなんかこれ、すごい女性的だなぁと思った。野郎向けラブコメはだいぶ読んでいるし、男版でもフラグブレイクのラブコメはあるんだけれど、その場合、男は「朴念仁」であって、意図的に好意を避けるっていうのはない。それをやるのは、女性特有に思えるが、どうだろうか。
何も悪い子としてないのに突然塩対応される男の子が可哀想だった。以下1巻感想。
... "『勇者様の幼馴染という職業の負けヒロインに転生したので、調合師にジョブチェンジします。(漫画)』1巻感想:イケメンに塩対応する、女性向けフラグブレイク系ラブコメ" を続けて読む