コンテンツへスキップ

Amaozn

作・水薙竜。2018年12巻。既に13巻が出ている。13巻とまとめて感想つけようとすると、そのまま読むのも忘れて1年たつ、なんてことを俺は平気でしてしまうから、妹ちゃんよろしく思い立ったが吉なんとかということで感想を書く。それにしても、いい加減電子書籍にカバー裏漫画をちゃんとのせてほしい…。

今回も多華宮君を守る姫様と愉快すぎる妹ちゃんが大暴れでよかった。妹ちゃん見ると安心するよ。

姫様については、前巻までに語られた在りし日の美しきボーイ・ミーツ・ガールが物語のバックボーンにあるのだと思うと、姫様の一挙一投足に深みを感じる。多華宮君自覚なきジゴロ体質だから余計に……。

以下12巻感想。もうすぐクライマックスなのかなぁ……。

... "『ウィッチクラフトワークス』12巻感想:仄に近づく女には即鉄拳制裁の姫様が感慨深い" を続けて読む

Amazon

作・水薙竜。2017年11巻。半年くらい積読していた模様。

本巻では、灰と姫の出会いが描かれるのだが、それが、ボーイ・ミーツ・ガール的に、こう……良いものだった。非常に。主人公は単なる守られ男子では決してなかったのだ…。そしてその結果この常軌を逸したストーカー女が爆誕したのかと思うと色々と感慨深い。

妹ちゃんは異常という名の平常運転。

以下11巻感想。

... "『ウィッチクラフトワークス』11巻感想:ボーイ・ミーツ・ガールはそして変態へ" を続けて読む

Amazon

水薙竜作。ストーカー系姫様とキモウトと愉快な仲間たちの紡ぐあれこれ10巻。多華宮君も頑張っているんだけれど10巻まできてなお表紙で逆お姫様抱っこ。キモウトのキモウトっぷりはあまり発揮されず。

基本的に逆お姫様状態とキモウトが面白くて読んでいたので、物語の中身はすっ飛ばし気味に読んでいたのだけれど、展開がちょっと気になってきた。ちゃんと読み直そうかな。

それにしても綺麗な絵だなといつも思う。

以下10巻感想。

... "『ウィッチクラフトワークス』10巻感想:ストーカーたちは相変わらず、話も少し気になってきた" を続けて読む

水薙竜, ウィッチクラフトワークス, 第4巻
水薙竜, ウィッチクラフトワークス, 第4巻

↑主人公の多華宮君がひたすら女の子に守られる。男にも守られる。

... "『ウィッチクラフトワークス』守られ男子とクーデレと愛すべきキモウト" を続けて読む