コンテンツへスキップ

2

ウダノゾミ, 田中くんはいつもけだるげ 13, 2019

田中くんはいつもけだるげ最終巻。……え???さ、最終巻て……えー、うわー、マジすかー、マジで、あー、うあー……全然終わると思ってなかったからショックなんですけど……。

いや、この漫画いつも変わらぬノリで俺の心を癒やしてくれる漫画だったから……。この漫画の何がすごいって、野郎同士のやりとりを野郎がニヤニヤして見られる奇跡の漫画だったところだよ。いや決して変な意味ではなく。実際ラブコメ的には断然田中と白石さんだったわけだしそこも超楽しみだったし。

あー、ここで終わりかー、マジすかー、あー……。以下13巻こと最終巻の感想……。

もっと読む

ウダノゾミ, 田中くんはいつもけだるげ 12, 2019

安心のケダルガクオリティに今回も癒やされる。

表紙は田中と太田。やっぱりなんだかんだいってこの二人が基本だよね。この二人の関係がベースにあるからこそ、種々の話が楽しめる。

そして本編、これが案外色のある話が多くて俺得。特に太田とえっちゃんの話はずるい。完全に夫婦ずるい。

田中と白石さんも関係が進んでいるように見え、それに合わせて妹の莉乃にも色っぽい話が出てくるのだが……妹周りが一番展開としては難しそう。期待はしているのだけれど。以下12巻感想。

... "『田中くんはいつもけだるげ』12巻感想:今回も癖になる田中の田中ぶり" を続けて読む

Amazon

作・ウダノゾミ。2018年11巻。表紙は珍しい組み合わせ。莉乃の周りの人たちという感じか。

今回目立つのは太田、加藤、ワックのおねーさん、みゃーの姉弟、太田妹、白石さんに莉乃、えっちゃん、キャラが多いにもかかわらずけっこう皆顔を出していた。白石さんと莉乃が顔合わせたのがラブコメ的には大きい。

それにしてもこの漫画はやはり癒やし。田中と太田の話とか野郎しか出てこないのにすんごい癒やされるのは、なんなんやろなぁ。以下11巻感想。

... "『田中くんはいつもけだるげ』11巻感想:野郎の会話に癒やされる" を続けて読む

Amazon

作・ウダノゾミ。2018年10巻。100話達成おめでとうございます。

期待を裏切らないまったり感。表紙のとおり今回は男子組の出番多め。特に新キャラなどもなく、無事100話も迎え、田中らしい安定っぷりが際立つ。田中をください。

この漫画の読者層の男女比は知らんけど、多分男女どちらもそこそこいて、それぞれの楽しみ方をしている気がする。自分は男なので、男の目線でこの漫画を読んでいるわけだけれど、なんというか、男だからこそ純粋に楽しめる面もあるなぁと思う。女子目線だと、どうしても白石さん的になってしまう面があると思うし。

まーでも時折見せてくれるラブコメは男だろうが女だろうが楽しいよね。以下10巻感想。

... "『田中くんはいつもけだるげ』10巻感想:男が求める日常系の極致" を続けて読む

Amazon

作・ウダノゾミ。2017年9巻。作品内容なんも知らんくても、思わず手にとってしまいそうな素敵な表紙。この兄妹は絵面だけでほんと映えるね。

しかし表紙とは裏腹に、莉乃はみゃーの弟と少しずつ距離を縮めていっており、その話で初の田中1話出番ゼロとなった。兄離れか、兄離れなのか。

まぁ田中兄も白石さんといい感じになっているので、健全な兄妹萌えではある。それはいいのだが、兄妹萌えは兄妹どちらにも明確な好きな人が出来てしまうと魅力が半減してしまう傾向があるので、今後どうなるのかなーとは思う。

なお白石さんは今回割とおやすみ。以下9巻感想。

... "『田中くんはいつもけだるげ』9巻感想:田中兄妹の表紙ほんと素敵やね。この兄妹には期待している" を続けて読む

Amazon

作・ウダノゾミ。2014年1巻より2017年8巻。

表紙は珍しいようでそんなに珍しくもない組み合わせ。話は初期キャラが満遍なく出ていていい感じ。太田妹がちょっと出番増えたかな。太田兄妹いいよね。莉乃は相変わらず莉乃。描き下ろしのちっちゃい頃の田中兄妹話がむっちゃ可愛い。

でも本巻一番印象深いのはやっぱり白石さんだろう。田中むっちゃラブコメしてるやんか……超感慨深い。照れてる田中可愛いなクソ。以下8巻感想。

... "『田中くんはいつもけだるげ』8巻感想:田中がめっちゃラブコメしていておめでとう" を続けて読む

Amazon

いつの間にやら田中くんはいつもけだるげ7巻出ていた。この漫画は毎話Webで最新話読んでいるので、せっかく単行本買ってもほとんど内容知っていてつらい。基本的に単行本派なんだ俺は。ならWebで読まなきゃいいのにっていうのは正論なんだけど読んじゃう仕方ない人間だもの。

と言いつつ電車でニヤニヤ気持ち悪い顔しながら読んでたわ俺。はー…田中癒される。

表紙白石さんいるけど白石さん話は少なめじゃなかろうか。白石さん彼氏説が浮上するのも本巻。でも莉乃のほうが目立っていたかな。毎回感想つけてるけど改めて感想。

... "『田中くんはいつもけだるげ』7巻感想:毎回読んでるから新鮮味なくてつらい。莉乃分多め" を続けて読む

田中くんはいつもけだるげ | ガンガンONLINE | SQUARE ENIX

いつの間にか7巻も出た今日このごろ、74話更新きてた。なんと太田妹回。そしてえっちゃん。前の太田的番外編『太田くんの日常』と合わせて太田フェスな感じで以下感想。

... "『田中くんはいつもけだるげ』74話と番外編感想:太田周りは幼馴染もの最強の布陣" を続けて読む

田中くんはいつもけだるげ | ガンガンONLINE | SQUARE ENIX

更新きてた。一番最初に莉乃が出てきたから、おっ、今回は莉乃回か?と思ったら、通常の田中・太田会やった。しかし……この二人だけの話って久しぶりな気がする。そういや、この漫画も随分キャラが増えたからなぁ……。

以下感想。

... "『田中くんはいつもけだるげ』73話感想:田中と太田の話もしかして久々では" を続けて読む

田中くんはいつもけだるげ | ガンガンONLINE | SQUARE ENIX

episode.72きてた。前回に引き続きカラオケ回。志村のモテ活に付き合わされる田中。白石さん久しぶりやね。

... "『田中くんはいつもけだるげ』72話感想:白石さん久々!田中のさりげない優しさを深読みしてみる" を続けて読む