コンテンツへスキップ

アズマサワヨシ, 愚かな天使は悪魔と踊る 12, 2021

いつの間にか12巻なんだが……まぁ正直若干の惰性で読んでいる感が否めない。阿久津がメガネになびくとかありえないんだし、どうにも茶番だなぁと。水着回などもありサービスたっぷりなんだけれど、正直この漫画に直接的なエロスあんまり求めてないんだよなぁ。

最後の本編と全然関係ない、阿久津とリリーがイチャイチャするだけのオマケのほうが面白かった。オマケで同人のごとく適当にイチャコラさせるだけの話が本編超えしてしまうのは、ストーリー展開がマンネリ化し始めたキャラ設定の優れた作品でちょくちょく起きる現象かもしれない。最近感想書いたのだと「まったく最近の探偵ときたら」も似たような感触だったなぁ。

『まったく最近の探偵ときたら』8-10巻感想:チョーベリーグッドなマキちゃん可愛い

ただこっちは前巻もうーんという感じだっただけに、さすがにちょっとつらい感じもある。うーん。以下12巻感想。

... "『愚かな天使は悪魔と踊る』12巻感想:オマケが本編感ある" を続けて読む

アザマサワヨシ, 愚かな天使は悪魔と踊る 11, 2021

うーん……。

今回は天音とおっぱいさんがキャットファイトして終わり。いや、マジで。三角関係、修羅場だったらラブコメ的には美味しいかと思いきや、これが全然盛り上がらない。

天音兄も再登場するが、何しにきたの?ってくらい何もしないし。

話は進まないし、ラブコメもつまらない。ラブコメで恋愛劇場が面白くないの本当に致命的。

うーん……ネタ切れなんだろうか……?そう思ってしまう内容だった。楽しみな作品だっただけに残念。。。以下11巻感想。

... "『愚かな天使は悪魔と踊る』11巻感想:キャットファイトにときめかない" を続けて読む

アズマサワヨシ, 愚かな天使は悪魔と踊る 10, 2021

アニメ化しねぇかな…。もっと注目されてほしい作品なんだけどな。

たしかにまぁ、目新しさとか、そういうのはないかもしれないな。でも、こんだけ躊躇わず変顔できるメインヒロインもそういないしさ。それがアピールポイントになるのかはわからないけど。

うん、いいカップルなんだよ。この二人。最近はこう、いちゃラブっていうかな、そういう漫画も陽の目を浴びることが増えてきたように思うけれど、この漫画の場合はけっこう古典的なドタバタラブコメの様相をしていて、登場人物も多いんだけれど、しっかり主人公ヒロインの二人に焦点があたっているっていう、それがいい。

ただ、ヒロインのリリーは加速度的に可愛くなっているのに対して、阿久津のほうがちょっと朴念仁感出てきてハーレム漫画の主人公になっちゃっているような気がするな…次巻は阿久津にも頑張ってほしいけど、どうかな。以下11巻感想。

... "『愚かな天使は悪魔と踊る』10巻感想:ただただリリーが可愛くなっている" を続けて読む

アズマサワヨシ, 愚かな天使は悪魔と踊る 9, 2020

今回もイチャイチャしていてよかった。ラブコメとしてはヒロインが可愛いタイプに分類されるかもしれんのだが、主人公が主人公しているので、正統派いちゃラブものになっている。いちゃラブ好きにはたまらない作品だと思うよ。

適度にサービスシーンもあるけれど、一番の読者サービスはいちゃラブシーンなので……。

アニメ化とかしたらいいのにと思うけど、区切りがつけづらいかもしれない。よくも悪くもスピード感はだいぶスローだし。

話の展開はけっこうコテコテかもしれないんだけれど、王道のボーイ・ミーツ・ガールってことで、とてもよいものだと思う。以下9巻感想。

... "『愚かな天使は悪魔と踊る』9巻感想:彼と彼女を中心に周る世界いいよね…" を続けて読む

アズマサワヨシ, 愚かな天使は悪魔と踊る 8, 2020

癒やしっ…!この漫画ほんと癒やしだから……めっちゃニヤニヤしたっていうか私的ニヤニヤ部門ベスト作品かもしれない。

作品紹介でハラグロラブコメとか書かれているけれど、もうただのうぶなカップル未満実質以上のいちゃラブですよこれ。キス迫ったりラブホいったり結婚迫られても別に嫌じゃないんだけれどただ驚いてマリッジブルーだけど付き合ってないらしい。

期待のラブコメだったけれど、ここまでニヤニヤできると思わなかった。。。

あと電撃は電子書籍の品質が高くていいね。以下8巻感想。

... "『愚かな天使は悪魔と踊る』8巻感想:めっちゃニヤニヤしたもうほんとニヤニヤした" を続けて読む

アズマサワヨシ, 愚かな天使は悪魔と踊る 7, 2019

相変わらず良いラブコメですな。とても好み。前巻の阿久津覚醒からどシリアスに入ったっぽかったからどうなることかと思ったけれど、うまく戻ってこれたようでなにより。今回もいい感じでイチャイチャしている。

今回で、二人の距離は大きく縮まったというか、一蓮托生の領域にまできているね。ええやん。そういうの好きよ。

守る価値のない居場所、って示唆的な言葉だよな。以下7巻感想。

... "『愚かな天使は悪魔と踊る』7巻感想:もはや二人は一蓮托生" を続けて読む


アズマサワヨシ, 愚かな天使は悪魔と踊る 6, 2019

この漫画すごい好みだ。男も女もカッコよくて可愛いし、平等にお色気シーンがあったりギャグ顔させられたりして性差の偏りが少ないし、心理描写も丁寧だし、コメディとシリアスのバランスも良い。そして何よりCP固定のカップル系。安心のラブコメですわ。

ただ6巻にきてラブコメ分マシマシしつつ、シリアス分も強くなった。ストーリー的にも漫画的にも分岐点に思えるが、このさきどうなる?以下4-6巻感想。

... "『愚かな天使は悪魔と踊る』4-6巻感想:ラブコメとシリアスが見事に踊る" を続けて読む

アズマサワヨシ, 愚かな天使は悪魔と踊る 1, 2016

ちょっとこの漫画最高やん。すごい好きだよこのノリ。タイトルと表紙からはちょっと想像つかなかったけれど、ギャグ寄りのラブコメだったわ。しかもカップル系。

ロリ系のじゃ子の天使・リリーと主人公の悪魔・阿久津のラブコメバトルめっさ楽しいわ。二人とも自分の見た目がそこそこのことを自覚していて、カッコつけたりぶりっ子したり。特に男の阿久津が乙女ゲーのヒーローのようにカッコつけてヒロインを落としにかかるのは、野郎向けラブコメでは珍しい気がするね。

1巻分読んで、続きもポチったわ。以下1-3巻感想。

... "『愚かな天使は悪魔と踊る』1-3巻感想:この漫画のノリめっちゃ好み" を続けて読む