コンテンツへスキップ

イチヒ, おとなのほうかご 4, 2018

2018年4巻にて完結。完結……。

なんでやねん……。この作者さん毎回いいラブコメ描いてくれるのに、すぐ終わってしまうのはなんでなん……。売れてへんの?めっちゃいいのに……。絵柄もポップやし癖もないと思うんやけど…。それでも今回は4巻までいっただけよかったと思うべきなんかなー……着実に巻数伸びてはいるよなー……。あー……。

ラブコメ好きなら絶対楽しめるのになー…これで終わりは悲しい。皆買っておくれよ。本作に限らず、このお人は作者買いで全部買って間違いないからさー。。。

以下4巻こと最終巻感想。彼ら彼女らについて徒然と語る。

... "『おとなのほうかご』4巻(最終巻)感想:まだまだ続いてほしかった…" を続けて読む

Amazon

作・イチヒ。2018年3巻。

主に20代なラブコメオムニバス。本作は基本的にヒロインのほうが変わっている。野郎のほうは割と普通な感じなので、カプものというより変わったヒロインを愛でる感が強いかもしれない。ちょっと寂しい。可愛いけどさ。

とはいえニヤニヤ必至。公園の二人が好きだなぁ。以下2,3巻感想。

... "『おとなのほうかご』2-3巻感想:ほうかごをください" を続けて読む

Amazon

作・イチヒ。2016年。

この漫画、というかこの作者さん素敵。西王子くんモリタニヨル!も面白かったけれど、それら2作がどちらかというと男キャラに特徴があったのに対し、こちらは可愛いヒロインとのいちゃラブをカップル的に思う存分ラブコメやっている感じやね。その分ギャグ色はちょっと薄め。

オムニバス、群像劇的。ビールを持った(あざとい持ち方しやがって)可愛らしいヒロインに象徴されるように、主に20代的なラブコメ模様。ラブコメ界隈は10代天下(特にこーいう萌え入ってるのは)だから、それだけでちょっと嬉しいよね。ちょっと変わったいちゃラブカプもの、ありがとうございました。といいつつJKヒロインや何故か小学生もいる 笑。

日常の憂鬱をいっとき忘れて幸せになれるラブコメやね。以下1巻感想。

... "『おとなのほうかご』1巻感想:ラブコメはハタチになってから。20代的ラブコメ群像劇、ありがとうございました" を続けて読む