コンテンツへスキップ

田口ホシノ, お嬢様の僕 10, 2022

今年最初の単発感想記事です。

本作の何がすごいかと言うと、読むまでの精神的ハードルの低さ、だと思う。精神的ハードルって何?って感じかもしれないけれど、いや、あるんだよ、精神的ハードル。だから積ん読というのが発生する。いやー、漫画を積むなんて昔は思いもしなかった。

まぁでも、なんていうか、本当に楽なんだよこの漫画。良い意味で驚きがない。読む前に「まぁこんなもんだろ」と思って読みはじめて「こんなもんだった」って感じ。「想像したとおりのオムライスが食べたい」時ってない?まさにそのオムライスが出るんだよ。

はいはい、想像したとおりのハーレム系ラブコメでしたよ!ちゃんと表紙のヒロインが活躍するのもよき。なんかこのまま延々と続きそうだが、それでもいいなぁと思わせる稀有な作品。以下10巻感想。

... "『お嬢様の僕』10巻感想:いつもどおり安定のぬるいハーレム" を続けて読む

田口ホシノ, お嬢様の僕 9, 2021

この漫画の何がすごいかというと、いついかなるときでもさらさらと読めてしまうことだ。本当にさらさらと読んでしまった。「絶対ポチる」と言って一年ポチらず、挙げ句ポチってからさらに二年積ん読する俺が、すぐにポチってすぐに読むのは珍しいことなんだ。

なにしろこの漫画は安心して読める。ノーストレス。何も起きない。ひたすらにして愉快なるラブコメかな。これ以上楽なラブコメは今ちょっと知らない。

以下9巻感想。

... "『お嬢様の僕』9巻感想:約束されたノーストレスのハーレムラブコメ" を続けて読む

田口ホシノ, お嬢様の僕 8, 2021

ということで久しぶりに記事書くよ。

まぁ振り切ってるよね相変わらず。これだけハーレム道を歩まれるといっそ清々しい。ハーレムでヒロインいっぱいなんだけれど、それぞれでちゃんと関係性を構築しているが故に、キャラが死んでないのがいいよね。

あとちょっと思ったんだけど、男の子の描き方がうまくなっている気がするというか……なんだろ、一番印象に残ったの、養太郎なんだよな。おまけ漫画もほぼほぼ養太郎だったし、意識していたりするのかな。

以下8巻感想。乳首は風景。

... "『お嬢様の僕』8巻感想:嫌味なく広がるハーレムの輪" を続けて読む

田口ホシノ, お嬢様の僕 7, 2020

今もっとも安心して読めるハーレム系ラブコメの一つなのだが、やはり複数ヒロインのうち最後に誰かが選ばれるタイプなんだろうか。まぁ普通はそうなんだけど。まがつきはハーレム貫徹したが、あれは人外だから出来たことだしなぁ。うーん。

今回は養太郎が翼様とみのりお嬢様とそれぞれデートする爆発巻で、さんざっぱらヒロイン増やしてきた本作だが、やはりダブルヒロインなんだろうか。

作者さん、普通に1vs1のカプもの描いても全然いける人なんだと思うんだが、それをあえてハーレムに落とし込ませる術も心得ているのが稀有なところで、本作もそうだと思っていたが、少し1vs1に寄り始めたようにも見える。そうすると最終的に安心のハーレム、というわけにはいなくなってしまうかもしれない。どうなるんだろう。

以下7巻感想。個人的にはみのりちゃん派。

... "『お嬢様の僕』7巻感想:祝福系ハーレム" を続けて読む

田口ホシノ, お嬢様の僕 6, 2020

相変わらず幸せハッピーなハーレムラブコメなんだけれど、やっぱりこの漫画は誰か一人を選ぶ方向性らしい。まぁそりゃそうか。

ところで表紙誰?と思ったけど多分翼様。色がつくと印象変わるなぁ。本巻はお色気シーンだけ着彩したversionがあることを後で知ったよ。最初から知っていたらそっちポチってもよかったんだけれど、さすがにもう1冊ってのは……こういう時、差額で書い直すときできたらいいのにね。

それにしても、今回も全ページ全コマしっかり読めてしまって、この漫画は他のちょっとエロいだけのラブコメと違うところがあると思うのだが、それが何か、表現が難しいな。丁寧だとは思う。以下6巻感想。

... "『お嬢様の僕』6巻感想:しっかり読めるハーレムラブコメ内容がないようで割とある" を続けて読む

田口ホシノ, お嬢様の僕 5, 2019

お嬢様、幼馴染、先輩メイド、従姉妹に加えて、今度は同級生の委員長が参戦。1巻1人の割合で増えていくヒロイン。マジか。大丈夫ですか。さすにが増やしすぎじゃないですか。この漫画はまがつきみたいに人外ものでもないのに。

って書くと、なんか例によってアレなハーレムものに思えるかもしれないのだが、この漫画面白いんだよね……楽しんで読めちゃう。なんでだろう。この手の漫画って目が滑るのが多いのに、全部ちゃんと読んじゃう。不思議。それでいてさらっと読めるし。

また長く続くのだろうか。続いてもいいな。以下5巻感想。

... "『お嬢様の僕』5巻感想:ヒロイン増殖中" を続けて読む

田口ホシノ, お嬢様の僕 4, 2019

表紙は誰?と思ったら新キャラだった。しかも妹系。小学生。若い。足が眩しい。

妹系といっても実妹ではなく、従兄弟です。親身になって育ててくれた従兄弟のお兄ちゃん大好き、なアレ。でもお兄ちゃんのほうは俺が育てた可愛い妹、なアレ。

というとテンプレっぽいのだが、妹ちゃんの恋愛的な意味での好意にちゃんと気づいて、「あー……」とブルーになってしまう、のはちょっと珍しいかもしれない。

みのりの好意についても明確に気づいているし、朴念仁が標準スキルなことが多いハーレム系漫画において、ありそうでないところを突いてくるなぁと思う。

今にも修羅場りそうな関係なのにも関わらず、相変わらず安心感のあるラブコメ描きなさる。このバランス感覚がすごいテンプレートを紙一重で上に行く感じ。以下4巻感想。

... "『お嬢様の僕』4巻感想:テンプレを紙一重で躱す、ありそでない全員好意自覚系ハーレム漫画" を続けて読む

Amazon

作・田口ホシノ。2019年3巻。

なんかもうずっと着替えとお風呂。風呂入って着替えてたら3巻。どういうことなん。着替えのバリエーションばかり増えてるぞ。

しかも好意を表明したうら若き男女。若い。若いっていいですな。

以下3巻感想。

... "『お嬢様の僕』3巻感想:メイドと一緒にお風呂とかいう世界一幸福なOJT" を続けて読む

Amazon

作・田口ホシノ。2018年1-2巻感想。

最初僕(しもべ)を「ぼく」と読んでしまって、表紙の子がやや中性的な面立ちだったから、てっきり男の娘ものだろうか、なんて思ってしまったのだけれど、そんなことはなく、表紙の子は真っ当に女子ヒロインで、まぁ有り体に言うと純粋に男向けラブコメだった。

お嬢様×執事(?)もの。お嬢様のお世話する。めっちゃする。着替えとか。お風呂とか。でも大丈夫、執事はいつだって紳士だから。いや実際好青年だけどね主人公。

そして増えるお嬢様。ハーレムにいくのか、三角関係にいくのか、まだちょっとわからない。前作・まがつきはハーレムものだったけれど、今回はどうだろう。それにしても、この作者さんは本当に安心感のあるラブコメを描く人だなぁと思う。以下1-2巻感想。

... "『お嬢様の僕』1-2巻感想:無知なお嬢様の着替えもお風呂もお世話する紳士的に執事なラブコメ" を続けて読む