コンテンツへスキップ

Amazon

作・オカヤド。前巻ではあまり出番のなかったメインヒロイン陣が、本巻では久々にお出まし。

表紙のとおり、ミーアとセントレアが特にフィーチャーされていた。

ヒロインはさらに増える……増えるのだが、この漫画は実はハーレム感薄いとも感じる。あるいは、薄くなった?各々のヒロインの可愛さそのものに焦点が置かれているからかな。セントレアが一番ラブコメしているかも。セントレア可愛かった。

あとちょこっとしか出ないけどやっぱりモノアイのマナコ可愛い。

以下11巻感想。

... "『モンスター娘のいる日常』11巻感想:全体的にラブコメ的には微妙だけどセントレアは可愛いかった" を続けて読む

オカヤド, モンスター娘のいる日常, 第10巻
オカヤド, モンスター娘のいる日常, 第10巻

↑なるほど一つ目用の眼鏡ってこうなるんだね。っていうかこれ眼鏡っていうんだね。

今回はレギュラーヒロイン陣が一切出番なし(数コマ程度)。サブヒロイン、というかMONの4人組だけ、という思い切った構成。しかしレギュラー陣よりむしろこの4人の出番を心待ちにしていた人も多かろうし、個人的にはモノアイのマナコ回があっただけで満足。以下ネタバレ。

... "『モンスター娘のいる日常』10巻感想:一つ目眼鏡っ娘とかいう新境地" を続けて読む

人外の女の子とハーレム生活でいろいろしたい。可愛かったから下半身蛇でも馬でも鉤爪でもオールオッケー。ケモミミ属性はねぇなぁと思ってたんだけど、読んでみたらヒロインみんな可愛い過ぎていい子過ぎてこれは人類絶滅する。カラー版出ないかなぁ。

... "『モンスター娘のいる日常』人外娘が可愛すぎて人類絶滅の危機" を続けて読む