『現代魔女図鑑』4巻感想:王道の話もオムニバスならでは、ちょこちょこ読みが楽しい 作成者 tama公開日 2016年7月28日2018年10月2日『現代魔女図鑑』4巻感想:王道の話もオムニバスならでは、ちょこちょこ読みが楽しい にコメントを残す Amazon 次の5巻で最終巻。 一つの町を舞台に、オムニバス形式でいろんな人たちの話。大枠としては、そろそろ舞台の種明かしも近づいてきたかな? 相変わらず、一つ一つの話が短いラブコメであることが多く俺得。河野と増田の話もあったし。今回はあまりしんみりした話はなかったな。以下感想。 ... "『現代魔女図鑑』4巻感想:王道の話もオムニバスならでは、ちょこちょこ読みが楽しい" を続けて読む
『現代魔女図鑑』2,3巻感想:短編オムニバスラブコメなら人死にもできる 作成者 tama公開日 2016年6月14日2018年10月2日『現代魔女図鑑』2,3巻感想:短編オムニバスラブコメなら人死にもできる にコメントを残す Amazon 終始ニヤニヤしながら読んでいるわけだが。自分で俺キモって思うわけだが。とてもいいわけだが。そこら中から爆発の薫り漂うオムニバス形式のラブコメ。以下ネタバレ。 ... "『現代魔女図鑑』2,3巻感想:短編オムニバスラブコメなら人死にもできる" を続けて読む
『現代魔女図鑑』1巻感想:昔読んだ少女漫画思い出した 作成者 tama公開日 2016年6月8日2018年10月2日『現代魔女図鑑』1巻感想:昔読んだ少女漫画思い出した にコメントを残す 目次 なんか最終巻出てるしなんだか懐かしい なんか最終巻出てるし Amazon ふとKindleストアみたら、いつの間にか本作の5巻が出ていて、かつ最終巻だって。この本ずっと積読していた。そもそもなんで買ったんだろう…たしか、Amazonのレビューでボーイ・ミーツ・ガール的なことが書かれていたからだったかなぁ。 なんにしても、この本の存在を思い出して、ようやく読んだのだ。昔読んだ天野こずえの漫画とか思い出した。以下ネタバレ。 ... "『現代魔女図鑑』1巻感想:昔読んだ少女漫画思い出した" を続けて読む