コンテンツへスキップ

上乃龍也, アマガミ Love goes on! 2, 2013

1巻ではやや否定的なニュアンスになってしまったが、この2巻はけっこう楽しめた。楽しめたが、肝心のヒロインではなく、主人公の妹や、ヒロインの友人ポジションである塚原先輩が可愛かった、あとおまけの七咲逢が1巻本編より可愛かったなど、本来的ではない楽しみ方をしてしまった気はする。

きっと本編知っていたら、脳内補完できていいんだろうけどな。アマガミはギャルゲーの中でも相当有名でかつ、メディアミックスもされていて、未だにファンの人間を見るくらいなのに、肝心の本編が全然移植されていないのは何故なんだろう。SwitchかSteamで出たらやってみてもいいかなーと思っているんだけれど。

以下2巻感想。

... "『アマガミ Love goes on!』2巻感想:妹ちゃんが可愛かった" を続けて読む

ラブコメ脳だと「男女に友情は成立するか?」議論は基本否定になる気がするが、個人的にはそこで肯定の結論を出した作品として初代「ドラゴン桜」があげられると思う。まぁそういう見方で本作を読む人も少なかろうが。

  • 最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる(漫画) 1
  • ドラゴン桜 1-8
  • アマガミサマ 1
  • ゆらぎ荘の幽奈さん 6
  • DUEL! 1

... "まとめて感想:最強の魔導士。、ドラゴン桜、アマガミサマ、ゆらぎ荘の幽奈さん、DUEL!" を続けて読む

2

上野龍也, アマガミ Love goes on!, 2013

原作やったことないんだけれど、まぁ有名なので知っている。純ギャルゲーなんだけれど、主人公にやたら個性があるようなので、ラブコメ派にとっても良いものなのかもしれない。特に本巻のヒロインである七咲逢との絡みは、ネットの情報で知っているだけだが、割と変態カップルという感じみたいなので俺好み、かもしれない。

だからというわけではないのだけれど、Kindle Unlimited対象ということもあって、ちょっと読んでみた。

まぁ1巻になんとかまとめたコミカライズということで、お話は端折り気味な感は否めないものの、たしかに七咲逢は可愛い。可愛いが……原作を知っていると色々補完できるのだろうか。以下1巻感想。ちなみに2巻以降は別ヒロインになるらしい。まぁギャルゲーだからね。仕方ないね。

... "『アマガミ Love goes on!』1巻感想:やったことないけど懐かしい" を続けて読む