コンテンツへスキップ

英貴, 1年A組のモンスター 4, 2020

荒れ過ぎている女学院で頑張る令和のヒーロー・自見先生が今回もカッコいい。令和のヒーローはこうじゃないとね。表紙は可愛い女子だけれど、ぶっちゃけ自見先生漫画だからねこれ。1日8時間だけ頑張る男超カッコいい。

とはいえ、仕事とプライベートは完全にわけられるものではないこともまた事実。教師としての態度を求めず、プライベートだ、と前置きしたうえで話を求めれば、自見先生意外とちゃんと答えてくれることが判明。

そして、その価値観から滲み出まくっている訳あり感。もしかして色恋沙汰?色恋沙汰があったんですか先生。

自見先生が気になって仕方ない以下4巻感想。

... "『1年A組のモンスター』4巻感想:教師は1日8時間!" を続けて読む

英貴, 1年A組のモンスター 1, 2018

面白い。やー、正直最初表紙とタイトルで、イジメとか題材にした胸糞漫画かなーと思ったんだけれど、まさかの熱血(?)教師ものだった。いや違うけど。

主人公の自見太郎がカッコよすぎて惚れる。だってコイツ絶対定時に帰るんだよ。決め台詞が「それは教師の仕事ですか?」って最高過ぎんだろ。でもそうだよね、今はもう「俺の生徒に手を出すな!」なんて時代じゃないよね。割と真面目に、令和時代の教師はこうあるべきなんじゃないのか、とか思ったりする。教師の労働問題って、深刻みたいだしね。

超割り切っているにも関わらず、生徒たちは何かしら良い影響を受けているのが皮肉。いやでも、きっとそうなんだよ。子供は自ら成長するものなんだ……というような感想が出るくらい案外真っ当に教師ものの面があるので、当サイトの絶対メトリクスであるラブコメ度については期待しちゃいけない感じだと思うが、要素はある。修羅場好きと片思いフェチにはいいかもしれない。あと変な女ばかりだからその筋の方にも。

以下1-3巻感想。

... "『1年A組のモンスター』1-3巻感想:令和のヒーロー教師は定時で帰る" を続けて読む