コンテンツへスキップ

あー10日過ぎてる、またろくに記事更新もしないままディーふらぐの更新が……と思ったら、今月は更新ないんやね。あらまぁ。そんなら次の更新までにサイトの更新するぞー、でないとまじでディーふらぐの感想サイトになってるからね当サイト。

というわけでもないんだけれど、なんとなく昔の記事とか読んでいた。で、たまたま目についた記事でこんなのがあった。

『迷い神社にお尋ね申す!』感想:主人公とヒロインの幼馴染感が良いので、もうちょっと読みたかった

この漫画、本当にまぁ薄味なんだけれど、幼なじみものとしては見るべきところもあって、他に作品あったらポチろうかなぁと思うんだけどね。ないんだよね。検索すると小説系のお方出るけど別人だよねぇ。読み切り(になってしまった)1冊しかない作者さんって、やっぱりそういうことなのかなぁ。

本作はKindle Unlimited対象なので、幼なじみスキーの人はとりあえず読んでいいと思うよ。特にネタバレもないので(というか話らしい話がない)、記事読んでからでも問題ないです。

... "まいばすで買った安ワイン飲みながら神の雫読んでる" を続けて読む

すみません。

なんかまた例によって「安全ではないサイトです」とかブラウザに怒られるめちゃくちゃ怪しいサイトになっていました。何回やるのかこれ。

このサイトは自分でサーバを借りて、各種ソフトウェアの導入やら何やら自分でやっているので、こういうアホみたいなことが起きてしまうのです。一応自動化しているんですが、なぜかこのサイトのやつだけうまくいかない。3ヶ月に一度だからいいやと思っているうちに毎回忘れて怪しいサイトに成り果てている……。

実家に帰って、同人描きの姉と一緒にAIイラストでクリーチャーを出力して爆笑していたら、いつの間にか年が明けていました。今年もよろしくお願いします。

このサイトを始めたのは2016年の1月だから、もう7年になるのですね。それだけ続けられているブログは昨今なかなかないですよ。今にして思うと、あの頃はまだまだ若かったなぁ。5年後の僕は今の自分を「言うて若かったな」と思っているだろうか。わからないな。

さすがにちょっと、いやだいぶ減速していますけれど、今年も続けていきます。いったい人は、いつまでラブコメを読めるものなのだろうか……?これは、もはや人体実験ですよ。

... "新年あけましておめでとうございます" を続けて読む

このすばのソシャゲ、このファンがリリースされてもう2年半くらい経つだろうか、実は未だログインしている。一応続けていると言ってよいだろうか。ちょいちょいカムバックログインボーナスをもらっているが。というか今もらっている。正直いつサービス終了のお知らせがきても全然驚かない程度には、面白くないゲームだなと思う。

... "一応このファン(このすばのソシャゲ)続けていたりする" を続けて読む

書き方変わっても更新していきたい的なこと書いて音沙汰なかったわけだけれど、ぼちぼち記事書いていきます。

といっても、なんか大きなことをするわけでもないです。端的に言うと……日記。日記に近い。Weblogは日記であれ。ただ別に僕の生活を書くわけではなくて(そういうのは別に雑記ブログやってるので)、中心となる話題は今までと変わらず、ラブコメ漫画とその周辺になります。ただ、ちょっと雑多になるだろうね。

1作品1記事的な今までの書き方も続けるけれど、最初からそれを意識して書くのではなく、自然発生的に分量が増えたら記事にする、という風にやれないかなと思っています。なので、いったん日記で触れたあと、改めて記事になる、とかもあるかなぁと。

... "漫画の広告よくなったね、あとディーふらぐ146話とか" を続けて読む

修正中ですわ。ぐぬぬ……。

まぁもう今さらVPS借りてWebサーバたててWordPress構築とか、個人の趣味でやるにはヘビーだよね。そりゃ廃れるわなぁ。

…ということで作業作業…。

これでなおったはず。多分。

新年の挨拶だけ……。個人サイトは何かと冬の時代ですが、細々とやっていきたいと思います。よろしくおねがいします。

自分はかなり波があるタイプなので、突然更新始めたと思ったら突然止まる……みたいなこともよくあって、去年の年末年始は色々あってしんどかったがために、まぁ止まっていたわけですけれど、今年もまぁなんか止まっちゃってますね。

まぁでも昨年の見直しはちょっとやろうかなと思っています。ま、趣味なので。。