コンテンツへスキップ

2

ヒロユキ, カノジョも彼女 1

オススメされたメモで勧められた禁断の二股漫画。

最初読んだ時、2021年現代日本の倫理観にどっぷり染まっている俺としては、いきなりの二股宣言に「そりゃなかろうよ」と思ってしまったが、凄まじいノリと勢いで押し通されたわ。

ありえない設定をバカバカしいノリと勢いで読ませて、しまいに考え込ませるこの感じは、「ボクガール」を思い出させるね。この勢いが大事だと思う。立ち止まってはいけない。醒めたらダメだ。読む側にも熱量を求められる。

いかにこの設定を読者に呑み込ませるかが命題だったと思われる。以下、1巻感想。

... "『カノジョも彼女』1巻感想:現代日本で一夫多妻のタブーに挑む?" を続けて読む

田口ホシノ, お嬢様の僕 9, 2021

この漫画の何がすごいかというと、いついかなるときでもさらさらと読めてしまうことだ。本当にさらさらと読んでしまった。「絶対ポチる」と言って一年ポチらず、挙げ句ポチってからさらに二年積ん読する俺が、すぐにポチってすぐに読むのは珍しいことなんだ。

なにしろこの漫画は安心して読める。ノーストレス。何も起きない。ひたすらにして愉快なるラブコメかな。これ以上楽なラブコメは今ちょっと知らない。

以下9巻感想。

... "『お嬢様の僕』9巻感想:約束されたノーストレスのハーレムラブコメ" を続けて読む

田口ホシノ, お嬢様の僕 8, 2021

ということで久しぶりに記事書くよ。

まぁ振り切ってるよね相変わらず。これだけハーレム道を歩まれるといっそ清々しい。ハーレムでヒロインいっぱいなんだけれど、それぞれでちゃんと関係性を構築しているが故に、キャラが死んでないのがいいよね。

あとちょっと思ったんだけど、男の子の描き方がうまくなっている気がするというか……なんだろ、一番印象に残ったの、養太郎なんだよな。おまけ漫画もほぼほぼ養太郎だったし、意識していたりするのかな。

以下8巻感想。乳首は風景。

... "『お嬢様の僕』8巻感想:嫌味なく広がるハーレムの輪" を続けて読む

6

内山敦司, 世界か彼女か選べない 9, 2020

終わりました。女子が可愛いってことで、よくある三角関係ラブコメかと思いきや、良い意味で裏切られたストーリー性の高い作品。

とはいえ、ストーリーが前面に出るにしたがって、いわゆるセカイ系臭くなってしまった感は否めない。

まぁラブコメだしね。ラブコメにおいては、世界はつまり彼女だし、彼女が世界なんだよね。それがラブコメ浪漫。

以下最終巻こと9巻感想。お疲れ様でした。

... "『世界か彼女か選べない』9巻(最終巻)感想:世界が彼女で彼女が世界" を続けて読む

岡本倫, パラレルパラダイス 11, 2020

表紙の子見ると、ああ今回はコイツがアヘ顔晒すのか…と思わされる本作で、まぁご期待に添えるのだが、どちらかというと新しく登場した女騎士のほうが印象に残っているかもしれない。

まぁパターンとしてはあんたなんかに絶対発情させられないんだからねの即落ち2コマで、恐らく気の所為ではなくそのパターンだけでもう11巻なのだが、毎回少しずつ女子の性格を変化させることでここまでもっている。ここらでいっそコボルトにやられたらいいのにとか思わなくもないが、ヨータは和姦がいいらしいから…。

以下和姦ラブコメ11巻感想。さすがにちょっと飽きがきている。

... "『パラレルパラダイス』11巻感想:様式美的和姦漫画だけどさすがにもうそろそろ新味がほしい" を続けて読む

河添太一, 不徳のギルド 6, 2020

面白かったのでイッキ読みしてしまった。私的エロコメ部門文句なしの1位やわ。ラブコメとしても楽しめるし、ソフトエロとしてガチエロにはないエロさがあるし、なにより世界観が作り込まれているかつそれが嫌味なくコメディカルに落とし込まれており、話としてまず面白い。岡本倫とか光永康則とかあのクラスにも引け取らないんじゃなかろうか……。

ちょっとシリアス方面に触れすぎて、大丈夫か?戻ってこれるか?と思ったけれど、なんとか頑張って戻した……のだろうか。どうかな。そこは微妙かも。まぁ7巻に期待か。

以下2-6巻感想。……1巻じゃないのに感想だけ読む人っていないと思うんだけど、ネタバレ注意報出しとくね、一応。

... "『不徳のギルド』2-6巻感想:エロコメの皮を被せた一級のストーリー" を続けて読む

田口ホシノ, お嬢様の僕 7, 2020

今もっとも安心して読めるハーレム系ラブコメの一つなのだが、やはり複数ヒロインのうち最後に誰かが選ばれるタイプなんだろうか。まぁ普通はそうなんだけど。まがつきはハーレム貫徹したが、あれは人外だから出来たことだしなぁ。うーん。

今回は養太郎が翼様とみのりお嬢様とそれぞれデートする爆発巻で、さんざっぱらヒロイン増やしてきた本作だが、やはりダブルヒロインなんだろうか。

作者さん、普通に1vs1のカプもの描いても全然いける人なんだと思うんだが、それをあえてハーレムに落とし込ませる術も心得ているのが稀有なところで、本作もそうだと思っていたが、少し1vs1に寄り始めたようにも見える。そうすると最終的に安心のハーレム、というわけにはいなくなってしまうかもしれない。どうなるんだろう。

以下7巻感想。個人的にはみのりちゃん派。

... "『お嬢様の僕』7巻感想:祝福系ハーレム" を続けて読む

BOKU, 放課後の拷問少女 10, 2020

みっちゃんがレギュラー落ちするのか?という不穏な9巻からはじまるいつもどおりのラブコメ拷問どこいった編。今回もエロい。それはそれとして全体的になんかみんな線がカクカクしてきているような気もする。以前からなのか?まぁいいや。

まー頭からっぽにして楽しむうれし恥ずかしハーレムラブコメではあるのだけれど、今に始まったことではないとはいえあまりにも拷問要素がないのでこれでいいのかという気もする。でも多分これでいいのかここまで続いているのだろうとも思う。

と思いきや、最後の話は拷問がうまく使われていてちょっと面白くなりそうな感じ。以下10巻感想。

... "『放課後の拷問少女』10巻感想:忘れた頃に拷問少女" を続けて読む

岡本倫, パラレルパラダイス 10, 2020

なにか面白いポーズだが、表紙になっているということはやっぱり今回はこの子がアヘ顔晒すことになるんだな、と思わされる交尾漫画第10巻。どいつもこいつも即交尾できそうな服着やがって……。

その内容はもちろん交尾。交尾の合間にストーリーが進む。あれ、どんな話だっけ。

以下10巻感想。

... "『パラレルパラダイス』10巻感想:生きるも死ぬも交尾の後に" を続けて読む

氷川翔, 万代かなめは遊びたい 4, 2020

面子も増えて面白くなった万代かなめは遊びたい、第4巻これにて完結。……え、完結……?

え、なぜ。あとがきの「4巻で最終巻になってしまいました」という言い回しから、なにか打ち切り的な雰囲気を感じるんだけど……え、人気?人気なの?

嘘やんめっちゃ安定したハーレム系やのに。そこそこの人気ジャンルやん。イチヒ作品の打ち切り並に納得いかんわ。目次の最終話でいきなりショック受けたわ。

トミカとかなめが太陽に告白してラブコメ的にも超クライマックスの中で遊びも中々どうして楽しめるようなよくできた作品だったのに……。

以下最終巻こと4巻感想。

... "『万代かなめは遊びたい』4巻(最終巻)感想:最終巻ってそんなバカな" を続けて読む