吉辺あくろ– category –
-
『暑がり生徒会長と冷え性ギャルが僕に迫る』1巻感想:言うほど迫ってはいない
https://www.amazon.co.jp/%E6%9A%91%E3%81%8C%E3%82%8A%E7%94%9F%E5%BE%92%E4%BC%9A%E9%95%B7%E3%81%A8%E5%86%B7%E3%81%88%E6%80%A7%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%83%95%E3%81%AB%E8%BF%AB%E3%82%8B-1-MFC-%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%90%89%E8%BE%BA%E3%81%82%E3%81%8F%E3%82%8D-ebook/dp/B08CMQXRST?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1KTV1EB5YWNOP&dib=eyJ2IjoiMSJ9.hYGZRaJITkY98W0lzxq91GvzxW4R7VrBRlee2UQncH0... -
『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』5巻(最終巻)感想:変態たちに幸あらんことを
吉辺あくろ, お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない 5, 2020 あ……終わってる。マジか……まぁ前回高帆告白しちゃったしな。 しかし最後は若干急だったな……でもあのおまるがしっかりフラグだったとは侮りがたし。 少女漫画みたいな表紙してるけど変態だからねこいつら。そうでないと成立しないカップル。 変態に変態をぶつけて中和するタイプのカップルであった。変態と変態はカップルとなってお互いカバーしあったとき、ただのちょっと変わった人たちにクラスチェンジする(してしまう?)のである。それは変態に... -
『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』4巻感想:ギャグとシリアスの狭間で
吉辺あくろ, お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない 4, 2019 相変わらず高帆が変態可愛い漫画なのだが(しかしこの胸でJCは夢と浪漫に溢れているな…)、ギャグと見せかけて割と微妙なところをついていくるというか、シリアスの顔をちょいちょい覗かせてくる。この漫画の一番の特徴は、ギャグ的な空気からシリアス的な空気に突然変わる様じゃなかろうか、なんて思う。 面白い反面、ギャグとシリアスは相容れないところもあるので、ちょっと違和感を感じたりもする。そして違和感を埋める役割をしているのがまさか... -
『悪魔も踏むを恐れるところ』3巻(最終巻)感想:最後まで触手姫可愛かった片思い系ボクっ娘ロリヒュー
吉辺あくろ, 悪魔も踏むを恐れるところ 3, 2016 終わってしまった…。全3巻完結。物語としてはなんとも中途半端ではあるけれど、まぁ実質的にストーリーがあったかと言われると微妙ではあったので、いいっちゃいいのか……。 いやぁ……やっぱりもうちょっと続いてほしかったなぁとは思う。ただまぁ、もし続いていれば多分犬山は順当にアイニーとくっついただろうから、触手姫こと鳥栖派の自分としてはある意味よかった、のかもしれない。 触手姫が可愛かったからよし。以下最終巻こと3巻感想。 ここで終わりとは うー... -
『悪魔も踏むを恐れるところ』1-2巻感想:可愛い可愛い触手姫
吉辺あくろ, 悪魔も踏むを恐れるところ 2, 2016 絶対☆霊域の作者さん。不思議なタイトル。表紙は1巻ではなく2巻の鳥栖氏で。というのも、多分メインヒロインと思しき悪魔の子よりも、この子のほうが良いキャラしているなぁと思ったので。鳥栖氏可愛い。触手姫とかすごいあだ名ついているけれども、割とピュア子さん。鳥栖氏エンドでもいいよ。 ただ内容はよくわからない。すこしふしぎ的ラブコメではあるけれども、微妙にシリアスな感じがしなくもないし、微妙にバトル要素もないではないし。なんだろう。不思議。... -
『先生!休ませてください!』1巻感想:女子高生系日常もの。ラブコメ分は薄味ながらある。変態分も薄味ながらある。
吉辺あくろ, 先生!休ませてください! 1, 2016 「絶対☆霊域」の作者さん。最近は「お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない」も描いてる。 上記二作品はラブコメ色の強い日常系で、本作も日常系ではあるのだが、ラブコメ色は多少薄め。その代わり女子高生分が多めであり、まぁつまり女子高生がみんなで仲良くしているアレである。 そういうわけだから、ラブコメ第一の当サイト的には若干微妙なのだけれど、きらら的な感じが好きな人なら向くのかなぁと思う。ただ保健医は男であり、彼に想いを寄せる子はいるし、... -
『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』3巻感想:高帆の変態成長日記に高まる期待
吉辺あくろ, お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない 3, 2019 表紙は姉弟。成叶可愛い。今回も最初から最後まで、徹頭徹尾変態でした。さすがです。 高帆がその才能を目覚めさせていく。藤嗣が来るまでは割と普通だったようなので、まぁ想い人である藤嗣の影響ということなのだろうが、恐らくそれよりも大きいのは才能。元からあった素質。最終的に作中で一番の変態に育つと思われ、本巻ではその片鱗が垣間見える。 変態の血筋であることは疑いようがないのだが、成叶は……?と思ったものの、頼まれて女装する時点... -
『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』2巻感想:成叶の可愛さにやられつつ変態一家の鴨味ラブコメを味わう
作・吉辺あくろ。2018年2巻。家族ぐるみの変態ラブコメ第2巻。 表紙がドアップ高帆のとおり、この漫画はまず高帆の可愛さを推しているのだが、それはそれとして弟の成叶が可愛い。もちろん従兄妹にして姉でもある高帆も隠れ変態ムッツリ可愛い。あと成叶が可愛い。それとたまに家族の顔を見せる藤嗣がいいと思う。そしてなにより成叶が可愛い。 以下2巻感想。 変態の一族 血は争えない変態一家の愉快な従兄妹ラブコメ。いとこ同士は鴨の味とかいう業の深い言葉を最近知ったが、実際のところもしも高帆がうまいこと... -
『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』1巻感想:今回も安定の変態ラブコメ
作・吉辺あくろ。2018年1巻。なんか明日あたり2巻出るらしいが気にしない。 タイトルどおり従兄妹もので、法的にも結婚が認められるラインなので、ストリクトな近親好きには邪道だろうが緩い近親好きには良いと思われる。弟の女装、というより男の娘キャラっぽい感じも好きな人は好きと思われる。 絶対☆霊域と同じく変態ばかりの日常漫画であり、お従兄さんが変態なのはもちろんだが、実は一番素質があるのはヒロインではないかという点が異なる。つまりレギュラー陣皆変態。 どうでもいいがお従兄さんの一昔前の... -
『絶対☆霊域』8-9巻(最終巻)感想:平和な変態漫画はつつがなくハッピーエンド
作・吉辺あくろ。2011-2014年全9巻完結。 割と設定がしっかりあったことに驚きつつ、ちょっとしたシリアスを挟みつつも、最後まで日常系コメディを貫きハッピーエンド。 表紙の前田の謎ジャンプ。この人はストーカーキャラにも関わらず、一切嫉妬しないという珍しいキャラだったと思う。 以下全9巻感想。 ハッピーエンド 少しずつ読み進めていたこの漫画もいつの間にか最終巻。全9巻か…けっこう読んだなぁ。 最終巻はさすがに多少シリアスになるのだが、ひな子が生きていた、ということで大団円のハッピーエンド。...
12