コンテンツへスキップ

高橋脩, ラストギアス 3, 2020

完全に浮気ラブコメだこれ。マジか。性的描写も多いが、ほぼ浮気シーン。しかもメインヒロイン以外浮気を自覚していて、なんだったら浮気であることに興奮しているので、見事にド変態のクズたちである。

むしろ浮気女同士でさらなる浮気闘争を始める予感で、唯一浮気してないヒロインの存在感がない 笑

もはや契約の条件が言い訳にしかなっていないことは、主人公も認めるところだ。

しかし彼女がいる教え子を寝取りにかかる女教師とは、これまたラブコメにあるまじき属性ぶちこんできたなぁ。以下3巻感想。

... "『ラストギアス』3巻感想:浮気しかしてねぇ" を続けて読む

高橋脩, ラストギアス 2, 2019

おおぉ……これは……面白い。例によってダブルヒロインなんだが……これはね、ハーレムじゃないです。浮気です。浮気ラブコメです。表題のラストはlastじゃなくてlust(欲望)。

2巻表紙のこの子が最高に面白い。生真面目風紀委員長は、友達の彼氏との浮気シチュエーションに大興奮。いけないことしていると思えば思うほど止められなくなっちゃうそうです。さすが表紙で黒ストパンツ見せつけるだけあるな。自分の目の前で好きな人に彼女とオーラルさせ、それを見て興奮するハイレベルJKです。天才かよ。

これ、成人向けではともかく、青年とはいえ一般の野郎向けのラブコメでは珍しいと思った。特にこういう可愛らしい絵柄では。野郎向けラブコメで多く求められているのは、都合のいいハーレムであって、決して罪悪感満載の浮気ではないのですよ。そこをあえてついてくるとは、やりおる……。

浮気の理由付けとして、悪魔と契約、という超常現象を使っているのは、吉と出るか凶と出るか。以下1-2巻感想。

... "『ラストギアス』1-2巻感想:恋する風紀委員長は切なくて友達の彼氏を思うとすぐ浮気しちゃうの" を続けて読む

Amazon

作・高橋脩。2010年1巻より2017年全9巻完結。

終わった。ストーリーは一応綺麗に締めたのだが、特に感想らしい感想がないというのが、正直な感想である。うーむ。まぁ元々ストーリーをそんなに追っかけていたわけではないが…。ただ須世璃の必死な感じは割と印象深い。須世璃が好きだったなぁ。

朔邪は表紙のショートが好き。

残念なことにお色気分はかなり控えめな最終巻であった。

... "『ISUCA』9巻(最終巻)感想:須世璃が好きだった" を続けて読む

Amazon

シリアス展開が続いているんだけれど、須世璃のおっぱいでだいたい脳の許容量がオーバーしてしまう程度には須世璃巻だった。でもここまで出しちゃうと逆にヒロイン感が薄れてつらい。姉妹で明確に三角関係っていかにもありそうなのにあんまり見ないから、個人的にはもっと修羅場ってほしいけど。なんだか最後は朔邪にいっちゃうんでしょう感が。つらい。

以下感想。

... "『ISUCA』8巻感想:須世璃が必死過ぎてつらい" を続けて読む

ようやく7巻読んだ

Amazon

発売したのもうだいぶ前だが、ようやく読んだので。高橋脩のISUCA、この手のやつとしては、ヒロイン姉妹と主人公による三角関係っぷりが割とフィーチャーされているのが特徴だと思う。ヒロイン同士を恋愛的に直接競わせるのって、男向け漫画だと実はあんまり多くない気がする。前巻の引きから、今回はけっこう修羅場るんじゃないかと期待したのだが…思ったほどでもなかったか。以下大いにネタバレ。

... "『ISUCA』7巻感想:思ったより修羅場らない" を続けて読む

高橋脩, ISUCA, 第4巻
高橋脩, ISUCA, 第4巻

↑この必然性のないローアングル。ダブルヒロインのダブルパンチラ。三角関係。修羅場。ハーレム。姉妹丼。そしてオッパイ。この漫画はそんな感じ。ヒロインは顔より先にパンツを見せる。

... "『ISUCA』この漫画はパンツと修羅場。あとオッパイ" を続けて読む