高津カリノ– category –
-
『ダストボックス2.5』2巻感想:変人ってか変態しかいない
作・高津カリノ。2018年2巻。 よくこのお人のラブコメは変人しかいない、などと表現されることがあるが、この漫画については「変態しかいない」感じ。大丈夫か。 皆さんの好きの形がなかなか特殊なので、落ち着かせるのはたいへんそうだ。 なんだかんだ仕事はしている。例の公務員たちよりしているかもしれない。まぁね、働いただけ金につながるしね。 まだちょっと、人間関係で化学反応が起きていない感じ。も少し時間がかかりそうかしら。以下2巻感想。 フェティッシュなカップルは難しいよね いつもの。おわり... -
『俺の彼女に何かようかい』4巻感想:連綿と続くラブコメ的理想世界
作・高津カリノ。2017年4巻。 親世代の話(氷点下の彼女)もあるよな4巻。子世代がなまじっかうまくいっている分、ラブコメ的には親世代のほうが面白いかもしれない。 時間的なスケールは大きく空間的スケールは小さい箱庭で続く連綿とした恋模様は、ラブコメ的理想世界だと思う。 ところで一番可愛いのはやっぱり愁也。以下4巻感想。 親子二代に渡るラブコメ ヒロインの水着姿にびっくりした。この作品でそんなお色気サービスあるとは。基本カップリング楽しむ漫画だと思うけれど、まぁガンガンだしなぁ。そうい... -
『WEB版WORKING!!』6巻(最終巻)感想:みんなハッピーお幸せに!あと足立くんサイコーっていうかサイコ!
作・高津カリノ。2017年6巻最終巻。最終巻といっても、Web出身故自分の庭であれこれやる作者さんなので、単行本としては最終巻という感じか。でもひとまず区切り。 各カップルもそれなりにハッピーそうな結末を迎える。その中でも一番気になるのはやはり足立村主カップル。奇跡のカップルだねこの二人。ってか足立くん怖い。ゾクッとした。優男風で実際優しいのにこんなに怖いなんて…さすが足立クレイジー。高津カリノキャラで足立くんが一番好きかも。 お幸せにとしか言いようがないねー。以下6巻感想。 足立くん... -
『WEB版WORKING!!』第3巻ドラマCD感想:ノストラダムスの大予言とか懐い
作・高津カリノ。2015年3巻。初回限定特装版の付録ドラマCD。いっとき何故か微妙に中古価格が高騰していたようだが、ようやく落ち着いてきたので後追い購入。 東田宮越、ながたんみりっち河野、それぞれの絡みはあるけど、5人揃っては珍しい気がする。 村主さんに理不尽な問いで詰め寄られる足立くんが素敵だった。 やっぱり仕事はしていない。以下ドラマCD感想。 懐かしのノストラダムス 最初の話、ひがしーと宮越、ながたんミリっち、河野のにーちゃん、ながたんと河野以外は、それぞれ本編でも絡みがあるけれど... -
『WORKING!!』ブック・イン・CD Vol.1-3感想:うーん原作者の偉大さを知る
作・高津カリノ。なんかしれっとドラマCD出ていたらしい。しかも3巻も。 話はオリジナル。オリジナルなんだが……あれやなー……昔らんま1/2とかアニメで見た時、すげー違和感あるというか、なんだかなーと思った回ってだいたいアニオリ回だったけれど、そんな感じ。正直、最後は飛ばしながら聞いた……。 色々アレなんだけど、なんつってもラブがな……コメらないんよ……ワグナリアやのに……俺悲しい……。 だが原作者描き下ろし4コマで癒された……原作者は偉大ということで…。以下感想。 ラブがコメらないワグナリア… WORKING... -
『ブタイウラ』感想:ファンなら買いか
作・高津カリノ。 大昔作者がWebで連載していたものだそうで、高津カリノの原点という触れ込みで売られていたのを購入。確かに読んで見るとファン仕様だなと思った。そして世界観が妙に荒んでいるのは作者曰く一種の中二的なものらしい。 先入観からかもしれないが、なんとなく昔のガンガンを思い出した。ギャグ王とかあった頃の。 ファンなら買いよな。以下感想。 荒んだ世界観 読んでちょっと驚いたのが、ファンタジックでしかも荒んだ世界観であるところ。後書きで当時の自分をカウンセリングしてやりたいとあ... -
『サーバント×サービス』2巻限定版ドラマCD感想:オフィスラブ感ある
作・高津カリノ。2巻初回限定版にはドラマCDがついていたらしい。中古で安く手に入って有り難い…。 基本は塔子無双。公務員漫画なのに結局女子高生かよ!と見せかけてオフィスラブ。 いやほんと、声だけだとアレだね、オフィスラブ感すごいね。実際オフィスラブなんだけどさ。特にルーシーと長谷部のやりとりとか、漫画というよりドラマっぽい。 千早のテンションの高低の激しさが楽しい。巨乳エプロンの魅せ方はたいへん勉強になりました。一番いいとこなかったのは多分三好さん。毒舌がないと今ひとつだ。やはり... -
『WORKING!!』12巻特装版ドラマCD感想:たのしそうまさん
作・高津カリノ。佐藤くんの長年の募る想い叶い、さとやち成立を我が事のようにうれしそうまさんが印象的な12巻初回限定特装版の表紙。ドラマCD『ぶらんにゅーめにゅー?』が付録。 割と山田無双と見せかけた相馬さんCD。でもちゃんとカップルの話も多くニヤニヤできる。終始ハイテンションのたのしそうまさんと佐藤くんの「ハニー(イケボ)」よかったです。 以下ドラマCD感想。 みんなと一緒でたのしそうまさん 新メニューの考案にかこつけたワグナリア面々による宴。みんな楽しそう。その中でも一際テンション... -
『WORKING!!』5巻特装版ドラマCD感想:小鳥遊くんお疲れ様!
作・高津カリノ。WORKING!!5巻初回特装版はドラマCD付き。この表紙は通常版で、特装版はことりちゃんじゃないほうがアップ。 ドラマCDはアクの強い小鳥遊家の話。ワグナリアの面々は出てこず、ラブコメ要素はほぼなし。四姉妹に振り回される宗太の苦労人ぶりがフィーチャーされる。なずなは天使だけど。姉という生き物は基本傍若無人である。 だがラブコメでこんなにもまったく羨ましくない姉妹持ちというのも珍しい。ただ仲良し兄弟だということはわかり、単純に家族として微笑ましい限り。 以下ドラマCD感想。 ... -
『WEB版WORKING!!』限定版5巻ドラマCD感想:足立三昧!野郎の会話でニヤニヤする俺!
作・高津カリノ。限定版5巻についてくるドラマCD「足立とゆかいな仲間たち」について。 内容は、5巻をベースにアレンジしつつ、ワグナリアの面々も絡ませたもの。基本的には足立×村主中心…というか、足立中心。タイトルに偽りなし。足立くんむちゃ好きやわ俺。やっぱり足立くんはクレイジーだと思ってたんだなみんな!ネタでもなんでもなく、足立くんは道内一のクレイジーだよ! そして足立・佐藤・吉田の3人だけのターンがけっこう長いんだが、これがなかなかニヤニヤできる。ニヤニヤしたわ。怪奇!野郎の会話で...