最近AIイラストが流行っているので、僕もやってみた。とりあえず二次元絵で有名なNovelAI。
スポンサーリンク
AIイラストやってみた
誰を出したかったかわかりますかね?どーん!
FF5のバッツとレナでございます。さすがにこれはゲーム知ってる人ならわかるね?特徴の塊やもんね?2022年も終わりに1992年の作品を取り上げる俺は文化の継承者。
パッと見では雰囲気あるけど違和感もやっぱりすごい。まぁしゃーないね。贅沢いっちゃいかん。まぁでも反省点を……。
バッツについていうと、服が現代過ぎるのがほんと微妙。バッツの服は青としか書いてないからしゃあないんや。というかあの服の表現できる気がしない。ちょっとチャレンジしてみたけど全然あかん。
いや頑張ればいけるかなとも思うんだけれど、下手にいじるとレナへの影響が甚大になるんよね。服装指定するともう片方にも影響する。実際、バッツがチョーカーしてるのはそのせいだし。
髪の毛上半分隠れてるのは良い誤魔化し。なんかペトっとした髪になること多いけどバッツはボサボサ髪なので。あとblushもレナ向けだったんだけどバッツも赤面しちゃった。バッツは素がよかったんだけど。
レナは服はそれらしいんだけれど、チョーカーとベルトが安っぽい。チョーカーとベルトだけが王女っぽい子なのに。でもアクセサリの細かな表現はさすがに無理ゲーだと思う。髪ちょっと短いけど少し切ったんだと思います。胸元開いていて原作よりセクシーやね?セクシーな分にはOK!
呪文なんだが、orange dressとsleevelessでだいたいレナみたいな服になるよ。びっくりした。というかorange dressで「FF5のレナっぽいの出たやん」と思ったのが今回の始まりだったりする。ちなみにyellow beltをつけているんだが、これがないとヘソが透けて見える服になったりして、なんかエロくなる。それでもいいかもしれないがレナっぽさが減る。
背景真っ白なので多分キスしないと出られない部屋です。fieldとかつけるとお外に出るのでバツレナ感出るかもしれない。ただお花畑とかになったりして、そこじゃないんだよなーって思ったり。背景が人物に影響することもままあるので、余計なものいれない戦略はAIイラストでも有用。
全体的に非常にうまいのになぜか絶妙に記号を外してくれるせいで、どうも「バッツとレナに激似なカップル」という印象は否めない。印象は否めないが、そこはまぁ妄想力でなんとかするしかないかなぁ。まぁこうして30年前の作品の絵を出せるだけで嬉しいよね。いやキャラだけ出てるのは知ってるけどさ。ディシディアのキラキラバッツはレナがコーディネートした説好きよ。
ちなみにやってみるとわかるのだが、この1枚の裏には数え切れないクリーチャーが生まれている。AIイラスト、確かに面白いんだけれど、この先にいくにはなかなかたいへんそう。
スポンサーリンク